辛抱のネットショップ | アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ

アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ

小鳥・小動物アクセサリー、ジュエリー新作、実験的作品紹介や
         たのしい事うれしい事 工房のニュースなど。

今年の2月にWin10のパソコンを

とても安く手に入れる。。。って、

 

初期設定・メール設定

そのほかパソコンを使う上で

必要な事など

ひとりでしなければならない ヽ(*>∀<*)ノ

 

そのため 1ヶ月は

日々 パソコンと格闘していた。

 

仲良しになるための格闘だ。

 

以前、パソコンとの「格闘のストレス」で

顔から下がジンマシンのように

真っ赤になって皮膚科に通いながら

PCと仲良くなったが

 

今回はジンマシンにはならないで

友達になれた気がする(笑)

 

それから、パソコンを買った目的の

ネットショップを立ち上げた。

BASE・iichi・minne etc ← etc 。゚(゚^∀^゚)゚。

これらは開業方法は似ているけど

異なるポイントも有ってたいへんだったが、

1ヶ月のPC勉強の成果が出て

なんとかクリアできるようになったので

 

自分を褒めてあげたいが

 

ショップをオープンしたら

売れなければ意味が無い!

 

あるショップサイトからは

「ショップサイトをオープンした人の

1ヶ月の平均売り上げは15000円でした」

なんて「お知らせ・お節介メール」が来る

 

でも、そのショップの私ん処は

1ヶ月経っても売れない!

人も来てないようだ(涙;)

 

そんな時に

嬉しい事が発生!!

その第1弾↓

そして、第2弾↓

委託のショップでは経験できない

お客様からの 喜びのダイレクトメッセージ

 

これは嬉しい!!

 

やる気が湧きます

 

『これからも 多くのかたに

喜ばれる作品を たくさん送り出すぞ』

と思いを新たにしました。

ん~~・・・優等生的〆だなぁ(爆)

 

んで、

ショップは安定的に売り上げを伸ばさなかったら

明日は無い!

ないのだ。。。

で、ガムシャラに頑張れば何とかなるモノでもない。

ぼっち工房:極零細工房:工房いずみは

「正しい頑張り方法」を

手探りで、試行錯誤しながら見つけなければ

ダメなのだ。

 

やるしかないねっ

ガンバ!

ここまで、読んで下さってありがとうございます。