去年から頼まれていた
ターコイスのペンダントトップ創り。
百貨店での年末・年始催事が終わり
ほっとしたのか、ここ20数年ひいた事のない
風邪にやられ・・・
やっとこさ 作業できました。
当初 普通に作ろうと想っていましたが、
なんか・・・
結構 アイディアが湧いて来て、
凝った品物になりました。
まず、石に合わせて枠を巻き、
石を安定させる「座」を作ります。
それに、強度を出すための切り込みを作り
段を作った「爪」を埋め込むように
溶接合します
裏板になる銀板に刻印を打って
小判型に切って溶接合します。
形を整え、仕上げ研磨します。
石を留めて はい! 完成です。
ちなみに 裏の刻印は
お客様のご要望の文字を入れてます。
で、
今は、文鳥スサーとぶら下がりインコと
うさぎを制作し始めました。
「スサー」て知らない人は、すみませんが、
ネットで 文鳥スサーで調べてくださいませ。
ゆるせ!・・・ごきげんよう!!