暑いですねぇ・・・
九州では大雨。
想定していなかった?気象事情。
被害地域のかたがたに
本当に お掛けする言葉がみつかりません。
東京にも 水害のリスクは 当然有るから、
水害の手は打っている はず。。。
でもさ、
「過去気象ベース」の想定?なら・・・
ここ数年で自然現象が、
メッチャ変化してますよね。
大丈夫なんかなぁ
ニッポン。
あのさ、
地下鉄:渋谷駅ってさぁ
ビルの3階に在るんよ・・・
も一つ手前の表参道駅はしっかり
地下に在るけど
表参道から地下鉄が、
渋谷に向かって行くと
!?
いつの間にか 地下鉄「渋谷駅」はビルの3階!
地上三階だよ!!
これって
地下鉄なんだよぉ(笑)
シブ谷。。。谷だぁタニぃ~。
いつの日か、大雨で
青山学園あたりまで水没 なんて
絶対無い!ならいいんだけれど。
と、
私が想像できるくらいだから
大丈夫なんだろう と思います。
さて、
先日、集中力不足で
ボルダーオパール(母岩が鉄鉱石)を
シッカリ 真っ二つにした私は、
その学習効果で
割れやすいエメラルド(0.37ct)を
難なく石留しました事をご報告いたします。
上手くやりましたよん!!