エメラルドは1400℃の火炎でどうなるのか? | アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ

アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ

小鳥・小動物アクセサリー、ジュエリー新作、実験的作品紹介や
         たのしい事うれしい事 工房のニュースなど。

先日の実験で「ダイヤ」は燃えないと判りましたが、

それでは、五大宝石の一つ

「エメラルド」はどうなるのか?


通常、石は2,000℃からくらいでないと熔けません。

ですから、エメラルドも大丈夫だと思います。


では、やってみましょう。。。

(実験で使用するエメラルドは

加工途中で欠けてしまったモノを使います)



エメ1
---------------------------------☆


エメ2

エメ3
---------------------------------☆

加熱後 徐冷すると・・・一部 色と輝きがなくなりました。
エメ4

次は、
名古屋:クリエーターズマーケットのブログにつづく・・・

(今週末から三日間の

横浜:赤レンガ倉庫のイベントが終わりましたら投稿いたします。)