弁天町から玉造へ(2019.7.15) | ペンギン堂

ペンギン堂

大衆演劇、演歌歌手のこと等をぼちぼち書いてます。

三連休の最終日は、弁天町の大阪ベイタワーアトリウムへ。

ラジオ大阪の「ほんまもん!原田年晴です」の公開生放送に出演される

大西ユカリさんの歌を聞くためにね。

 

ユカリさんのステージはとにかく楽しい、もちろん歌も素晴らしい。

昔、通天閣の下でライブをされていた時には何回か行ったもんです。生放送ですので

定刻の13時にユカリさんが「恋の十字路」で登場!

歌い終わって、「特に新曲もございません、そんなに若いこともございません、スタイルが

とびきりええことでもございません、ただちょっと歌が上手いだけ!」

これで観客を完全につかんだね(笑)

続いて、朱里エイコさんの「北国行きで」へと続きました。

この後、約25分間のステージ。

大迫力でした、心を震わせてくれました♫

残念ながら写真撮影禁止でしたのでユカリさんの写真はございません(T-T)

一緒に連れて行った孫は、バルーンのお姉さんに何やら作ってもらっておりました。

 

 

お~ ペンギンか (笑)

 

ハクゾウメディカルの「はなこ」ちゃん♪♪

 

僕はヒヨコを作ってもらいました v(^^)v

 

弁天町を後にして、お次はここへ。