早稲田アカデミーに入って、約半年。
思うことが幾つかあります。
①四谷大塚のカリキュラムに則っているため、カリキュラムテスト&組分けテストを否が応でも受けなければならない
②四谷大塚のカリキュラムと微妙にずれていて、四谷大塚の講師動画とタイミングが合わない
(1回分進行が早い…)
③宿題が多い
④ひとクラスの人数が多いため、細部まで行き届いてない!?
さて…
①について、
2週間に一回のカリキュラムテストとひと月に一回くらいある組分けテスト、
これだけで大変なスケジュールになります💦
しかも、休んでも料金発生するとか、おかしな話😨
これは、ぜひ改善してほしい点ですね。
②お願いだから、進行合わせてーーー😂
せっかくの四谷大塚の講師動画がベストタイミングで観れなくて、ストレスフルです…怒
③これは、我が子のデキも関係するので、致し方ありません…🤣
先生に相談して、減らしました。
だって、量が、勉強を嫌いになるレベル。(我が子よ…涙)
④人気の塾なのでしょうがないけど、国語のテキストに宇宙文字の様なものを書いて帰ってきた時は悲しかったーーー🥲
以上、ワセアカについて思うことでした。
