現在小3の次女の塾を選ぶにあたり、

早稲田アカデミー(ワセアカ)の他に考えたのは、近所の日能研でした。


無料の学力テストの受験票が送られて来て知ったのですが、

入塾テストも兼ねており、

50名受ける中、7名しか受からないとの書面が😂


どんだけーーー泣&笑!!!

そんな塾、初めて聞いたよ!


テスト内容も、全て記述で、問題に対する自分の考えや意見を述べる問題が山盛り👀


びっくりーーー



採点で入塾基準に達していると、『入塾基準を満たしています!!』的な書類が届き、申し込み締め切り日が記載されています。

それを過ぎると、今回の入塾の権利を失い、来年の同時期まで入塾は不可能(しかも、また来期入塾テストで合格しなければ入れない)とのこと。


新参者に厳しい😱


(逆を言えば、塾生を大切にしているということですね。)


さて、うちの子供、なんとか解答用紙を埋め、奇跡的に一番下のクラスに入る権利をゲットしましたが、

「ハチマキ巻いて、(ワセアカで)勉強する!!」と意気込んでおり、日能研さんは見送りました〜



ちなみに、ワセアカでも最下位クラス

蛙の子は蛙、こればっかりは仕方ない〜💦

「下はない、あとは上に登るだけ」の精神でどうなるか今後を楽しむしかないですね😂


近くのワセアカはハチマキ巻いて勉強するイメージで有名


長女の中学受験の時にお世話になりました。

  ↓


一気読み!

  ↓