一昨日、凍結メールがきました
凍結結果のご報告
培養6日目の胚:2個凍結
胚盤胞2個凍結できたのは初めてでした

昨日、不妊治療 受診日

すごい混んでて、ビックリ
11:00受診で10:30に入ったけど終わったのが12:30
ときどきね、そーゆーことがあるんだよね
採卵でなんかあったかなー

肝心な内診と診察
内診
先生「問題ないよ大丈夫、腫れてもないよ」
私「良かったです!」

診察
胚盤胞ふたつ取れて、4bbと4bcでした
(6個培養して、3日目まで育ったのが5つ)
先生「もう凍結したいいたまごが2個あるから続けて採卵は難しいかな」「続けて移植する?1ヶ月身体休む?どっちでもいいけど、立て続けで採卵してたから身体は疲れてると思うよ たまご的にはいつ戻しても大丈夫だけど」
物事をはっきり言わない先生
黙る私に
「返事は持ち帰っていいよ、生理2日目からの薬は渡しておくから」

家に帰り、夫と話して、先生のこの言い方は、休んだ方がいいと思ってると解釈し、1ヶ月休むことにしました
次戻すたまごちゃんは、どれになりますか?の問いに先生は「4abと4bbだね」「双子になる確率は上がるけどその方が妊娠率は上がると思う」と言っていました

そこに不安があります
もう40過ぎてるからなー