エコー検査で
先生「ちゃんと、排卵してるね、右側で」「遺残卵胞もないから大丈夫だね」「痛みとかあった?」
私「ちょうど生理後2週間後にお腹がキリキリしたので、排卵したかなと思いました」
先生「うんうん、それだね」
先生「じゃ、採卵スケジュール始めていくよ プレマリン7日から飲んでね」「今度は17日の週で来れる日ある?」私「17日でお願いします」
私「ありがとうございましたー」って部屋を出ようとしたら、
先生「あれ、待って!」「プレマリンじゃないや、点鼻薬だ!」
私もそうだった、ロングだから点鼻薬だーと思い、お互いにすぐ言えなくて2人で笑ってしまった
先生「で、17日から飲んでね、あれ?いや、7日だね‥」
私「‥先生さっきはプレマリン7日から飲んでねって言ってました笑」
先生「そうだよね笑うん、大丈夫!点鼻薬を7日から始めてね」
先生も、相当疲れてる
いや、そりゃそうよね
北海道じゃまだまだ先進医療できる先生少ないし、先生を選んで遠方から来る患者さん多い
毎日忙しいよね
看護師さんから、点鼻薬の説明を受ける
「1日4回6時間毎だけどそこまで厳密にすることはないです それで睡眠時間が削られるのは良くないので」
ここの先生をはじめ看護師さんは、「ストレスが一番良くない」と言います
次は17日に受診です