こんにちは

9月になり、二学期第一関門の学調がやってまいりました…

8月後半はこちらに焦点を絞り

50分単位で5教科を毎日シミュレーションしてきました

 

学調はこの10年間余り問題傾向が変わっていないというため、過去問題を解き

練習を重ね

毎日間違えたところや時間内にできなかったところを復習してから、再度夜

また5教科チャレンジしてほぼほぼ満点を取るようにしてきました

過去問とそう変わらない出題傾向…こういうことは父兄の間で情報が流れてきやすい

 

 

 

しかし!!

 

令和になったからでしょうか??

 

問題傾向が全く異なっていました!!

なんだこれは!!

いや、有りなんですよ

そう、文句は言えませんが

 

確かに国家試験も

この年の出題者はこの先生方なので

問題対策はこの教科書の値重視で

大学の学生に行ってきたように思いますが

 

ま、まさかが起こりました!!

ですが

そこは中三の夏休み

旅行を犠牲にしてまで毎日コツコツ積み重ねをしてきましたから

その結果を出してもらわなければなりません

 

娘は中二の時にちょっといろいろあって

提出物を一切学校に出さない時期があり(反抗期)

内心がガタ落ちしました

バカだな、そんなことやっても無意味なのにと

今更わかるわけですが…認めない

ですよね??

 

なので中三の1学期の面談で

「私立一本に絞ったらどうでしょうか」←田舎は私立優位じゃないのですが、最近は私立=公立くらいの人気が出てきました

田舎は公立高校→国公立大学がステイタスなのです(勝手にそう思っている親たちやジジババたちが多い)

この言葉に私たちもショックを隠し切れず

一番近くのあるいて3分の公立高校にも通えないかもしれない…

こうなったら絶対評価の学力はあげないと

内心でそもそも希望の公立高校に手が届かないじゃないのかと…

 

そうなると主人は

「夏休み、絞ったれ!!」とスキマのない計画を立てるのです

 

主人の勤め先は私立に通う、都会のご子息やご令嬢がおられるので

高校受験の話をしたら

「うちは中高一貫なので、中三だと夏休みは全部補習で学校に通っていますよ」と言われ

返事が出来なかったらしい…

●●大学付属や▲▲学園付属など素晴らしい学歴のご子息やご令嬢方…

 

ご近所には帰国子女がたくさんいる地区で

(企業の海外駐在にご家族で滞在しているご家庭が多く、中三に戻ってきてこちらの学校を受験することが多い)国際帰国子女枠はかなり埋まると先生からも聞いている

 

というわけで

学調がうまくいくわけもなかった現実でしたが

順位はかなり上がってきました(中二でどんだけ下がったのか…)

学調の県内一斉の評価・結果が届くのはまだ先ですが

進研ゼミの学力調査の模試では(夏休み自宅学習)

第一希望の合格ラインにあと1点足りず

第二希望の合格ラインは3点余裕があり

私立中学の合格ラインは余裕で越えてきました

しかしまだ序の口

 

ピアノもそうですが

ポンコツすぎて…このまま崩れないで突っ走ってください

漫画読みすぎです

音楽聴いて過ごす時間も長すぎです

アニメも一時間は長いです

言いたいことは山ほどあるのだけれど

なりたい大人に一歩でも近づけるように

大きな風呂敷を敷いてください

 

テストのたびにハラハラする…

女子は不安定

とにかく何かが魅力的に映ると勉強なんて

しやしない!!