顔の陰影、少し落ち着いてきました。





向かって左側に影が来てるのに、頬の陰影が足りないですね。

なんで、紙で見てる時は、気づけないんだろう。


あと、眉。力強くなりすぎてますね。
写真の羽生くんは、向かって右が、
優しく無垢な感じで、左が、ぐっと力強い。
羽生くんの眉って剃ったり整えたりしてないよね。超ナチュラル。

私の描いている向かって左の眉みたいに一定方向ではないんですね。

その眉の流れで微妙な顔の表情に違いが出てしまう。


また、課題がみつかりました。

頑張ります。



ここで、元写真を並べることが出来るほど、心臓強くないので、気になる人は探してみてください。
羽生くんファンの方は、スクショして保管してますよね?伝説の写真です。あ、おじ様との写真の方が、話題だったかな?(笑)










話は変わって。

私の羽生愛は、家族に周知です。
テレビレコーダーは羽生くんデーターが山ほど入って、録画予約時には迷惑かけたりしてますが(整理しなくちゃね)、
部屋に写真を飾ったり、カレンダー持っていても飾ったりはしていませんでした。

たまたま、写真額を安く手に入れられたんです。

………魔が差しました。






部屋の片隅。

ダイニングキッチンの私の立ち位置から、よく見える場所。


コロナのせいで、他人が家に訪れる可能性がないこともあって、
やってしまいました(笑)


せっかく、たくさん描いているんだから、ちょっとくらいね。