ただいまー

と、夜中に
今日 ごはん なに?? 
といいながら、キッチンに来る息子。



ああ、今日はね、トマトのカレー煮込みだよ


その日 使っていない食材をとっさに
あげて ありえない料理名を答えるおかん。


息子は、動じません (笑)

毎回 こんな会話だから……


鍋のふたをあけて、

あ、ほんまや。




ちなみに、正解は 肉じゃがです。



さあて、次は本当にトマトを使って
作ります。


息子に伝える料理名 なににしようかな。



作ったのは、

《トマト缶で作る鶏もものチリソース》 




でっかい鶏もも 2枚半 と
トマト缶 …紙パックのやつ 使って
すごい量の とりチリ。



一応 材料と、作り方 書いておきます。



鶏肉に、塩胡椒、片栗粉、酒をもみこみ 
パリッと焼いておく。


【トマトチリソース】

豆板醤 小さじ1 にんにく しょうが  
ケチャップ 大さじ 1  を炒め、



トマト缶 1/2  
(わたしは全部入れた!)

がらスープの素 オイスターソース
砂糖  



最後に ごま油





すごい端折りましたが、ソース煮詰めて 
鶏肉を戻しただけ です。



砂糖や、オイスターは、ちょこっと。

豆板醤は、お好みで もっと入れても?


だって わたしは トマト缶 全部入れた
んだもん。

トマトソースがおいしい!



フライパンに、山のようにできました。

さすがに 3人では食べきれず (笑)




これは、小鉢にちょこっと。








これだけ 余りました!


大皿に こんもり!


↓ ↓





トマトで、口が しびれる長男くんにも

食べさせてやろ!


(笑)