実家での、話は 飛ばしまして、
ユニバ に 久しぶりに行った話。


今日起きたら スマホの充電が
2台とも やばかった。
しまった、充電コード 抜くんじゃなかった。


古いほうのスマホは、バッテリーを交換
したばかりで、電池のもちは、よい。

新しいスマホは、すぐ電池なくなる!

ので、新しいほうは、充電満タンにして
おきたい、すぐなくなるから。


で、出かけるまで 充電してたけど、
もう、諦めて

省電力モードにして 持ち歩くことに。



古いほうは、40%

新しいほうは、95% までは、充電した。


写真撮るなら 40% のほうで 撮ろう!
電池の減りが 遅いから。


なんとか、新幹線乗るまでは、
減らないでくれー!!!



さて、


はしょります。


電車 乗って、

ユニバーサル スタジオ に、ひっさしぶり
にきました。

わくわく。

いや、つい、2週間前にも 来たけども
パークには、入ってない。



さあ きましたよ。

まず、誰も並んでない チケット売り場。

んな光景 見たことない。

ひとが うじゃうじゃ溢れてるときしか
パークに 入ったことない。



買いました!

年パス!



こないだ買った パスホルダーへ。

下には、交通系のIC カードいれてるけど、ね。





まずゲート 入る前に、


手荷物検査。 バッグを開けてくださーい。



飲み物は ありますか?


はい、お茶あります。

…マグボトルに入れた飲み物を見せる。


なんですか?


ほうじ茶です。


はい、いいですよ…



顔認証してから、インパ!


あれ?? あれれ??

ゲート 通ったらあるはずのものが、

ない!



そう、

園内の案内図と、催し物の時間とか

書いたもの!!



何時に、ショーがあるか、わからへん。



そして、個人情報を登録に行ってから


さあて、ウロウロするぞー、と歩いて

たのだけど、


わたしと息子の、靴下や薄い下着シャツ

わたしの薬やらポーチなど、

そんな重いものは 入れては

いないけど


ペットボトル2本と、ビスコとか


いれた、バッグを


ずーーっとその後も 息子が持ち歩く

ことになってしまったのでした。



ロッカー あったはずだけど、ないのかな?

クルーも よくわかってない

んだか、


ワンダーランドにはあります、


って言ってたけど、そのまま帰るまで

持ち歩いたのよね。




さて、スヌーピーのお店 新しく

できたとこ、見てきました。







ふむふむ。


さーっと 見てきました。



持ちものと、マスクまで スヌで

揃えたおばちゃん、スヌの店 下見。



買わないよ、荷物になるからね。
















前からある、スヌーピーのお土産屋さん

のほうに、いこうとしたら、



スヌと、チャーリーがいた!



お土産屋さんも 見たけど、



うーん、わたしが よく行ってたころと

比べたら お店が すかすかで

空間が広い??


モノが 少なかった。


もっと、ぎっしり文具とか置いてて、

ペンとか 選ぶの大変やったのに、なあ。




次に どこいこうか、と歩いて、


あ、ジョーズ めっちゃ空いてるやん、

乗ろうっか。







ジョーズ 乗るとこの、並ぶ入り口。


サメ 吊るしてあるとこの写真撮りたい

けど  …わかりやすいからね、

みんな 並んでるからね、今回もパス。





さて、待ち時間 10分 って!

ないようなもん。


乗るのに 数分は、待ったけど。



サメツアー のボートに、案内された

席は、座ろうとしたら、


びしょんこ。


えーー! 座れへんやん、とティッシュで

拭いてたら、


横に4人しか乗らないから 

濡れてる端っこの席 座らなくて

良かった。



ひっさびさに 乗ったなあ。


100……と、何回目 かやけど。


こんな さらっとしてたっけな?





そのあと、奥のほうに進んで


ウォーターワールドのほうに

いくと、ひとが、入っていくので


 うーん、見る??どうしよっか。

まだ時間あるねー!



とりあえず、なんか食べよ。

ソーセージパイ 食べよっか。



ひとつだけ 買って はんぶんこ。



ユニバでは、ただ このソーセージパイ

を、ひとつ買っただけで、



なにも食べず、休憩もせず

お土産も、なにも買わなかったので


あります。


珍しいでしょ?


また、行けばええし。





ウォーターワールドのショーに 


間に合うけど、どうする?


別のとこ行く??? と戻ってきたら、



モンスターズ ロックンロールショー

に、並んでるひとがいる。



もうすぐ、ショーなのかな、と思いきや、



19日までは、メンテナンスのため

ショーは、やってない、という。



そのかわりに、出演するモンスターと

写真が撮れる、イベントをやってるので

よかったら、どうぞ、と言われて




ん???


それって 逆にラッキーじゃない?

そんなことないやろし、と並んでみた。


 14:15  


会場に 入ったら……



あはは




ビートルジュースや、オオカミ男 たちが、



動き回ってるのを


みんな動画撮ってました!!



なんだ、モンスターと写真が撮れる、わけ

じゃ、ないじゃん!





なるほどねー!


すごい 目の前で 動いてるから、

1〜2分かなあ、見ていられる!

って感じ。


はーい、お時間でーす、って外に追い出さ

れた。

パンダ 見るみたいな……




わたしは、写真撮ったけど、

息子は動画 撮ってました。






すぐ目の前にいて、


走り回ったり 動いてくれました。


いつもなら、ステージにいるのに、ね。













ドラキュラ と、ヒップと、ホップ





フランケンシュタインと、花嫁


は、すごい ブレちゃった。





まだ 続きます。



またあとで、ね。