今日も ポカポカですね、
薄い服装で 充分です、昼間は。


今日は、術後 2日目の診察に行って
きました。


またまた、昨日 お会いしたジジサマが
居てはったので、話しかけて
おしゃべりしました。

昨日 ブランデー飲みたかったのに
あかん、って言われましたあ、って
言ってはりました。

付き添ってはったかたは、娘さんですか?
って聞いたら、
なんと、
嫁はんです、って言われてびっくり!

お若い!!(笑)ほんとわからんもんだ。




さて、と

まずは、度数検査 (気球見るやつ)と
ノンコンで、眼圧測定。

今日は、

右目  17
左目  19

え?? 術後 2日目の右目のほうが
低いよ??



次に 右目のみの、術後初の 視力検査。



そのままで、目を細めないで 見ましょうね。




はい、しばらく、見えますよ、
右! 上! とか答えていき、だいぶ見えた
のですが、




うーん、免許更新 このままいけるん
ちゃうかな、と思ったけど、


0.6 


でした〜!


いや、大満足ですよ。

子どものころから、裸眼で 最高に
見えていた 4歳〜6歳 のころで、

0.4 ですもん。



人生初の 0.6 です。


矯正したら、−1.5D  で

1.2 見えました。


今までは、−14D   でも、0.6
見えなかったのに。




ちなみに、両目で 0.7 見えるか
確認させてもらったけど

残念ながら、0.5 でした(泣)




次に 診察室に。


ドクターは、

ひとことめに

バッチリ見えてますね 狙ったとおり
見えてますね、

って。


コンタクト してるみたいに見えてます。

こんなに見えると思ってなかったので

もっと早く 手術受けたら

よかった…


って また言いました。


そうですね、って ドクターも苦笑。



問題の 眼圧が気になるんですけど??
目薬 再開ぼちぼち ですか??


って言ってみたら、


うーん、まだ早いね!

って言われたので 


えー 一週間くらいって言ってはったから〜


って
駄々こねてみたら、


いいですよ、両目 再開して!


ってすんなり。

あれ?? まだ早い、が、いいですよ、
に なっちゃいました。



術後 すぐの右目も、OK  




そのかわり、左右 別々に一本ずつ
分けてね、って。



家に 一本 未開封のあるから、
もう 一本 追加でもらいました。





しかも、会計したあとに、追加をお願い
したため、


目薬の 価格がわかりましたー



アイファガンの、ジェネリック

480円 でした!



目薬だけの価格ではないけど。







朝は、13度とか そんなくらい
だったけど、
昼間は 21度…