影響

周りの環境って大事おねがい


関わる人によって、良くも悪くも人って変わるんだなぁと実感する日々。


自分の良い部分を出せる人たちと付き合いたい。


それは誰しも同じかと思うのですが、

時に気づかぬうちに違う方向へ…




しかも、周りにそれを言ってくれる人がいないどころか、うわべの言葉だけでさらによろしくない方向へ。


みんな自分が嫌われたくないから、

差し障りのないことを言う。

なんなら心にもない賞賛をしてしまう。

それが助長してしまうのに。



嫌われたくないから。



よく、歳を重ねて敵が多い方が周りから

「今まで言ってくれる人がいなかったんやね…かわいそう」

と言われているのを耳にしますが、


じゃああなたが言えばいいじゃん、と思いながら聞いてますが滝汗

嫌われたくないから言わない。


で、色んなパーツを持ち寄り、

周りで愚痴で盛り上がるえーん




ならば、【その人はそういう人】と思って

それが嫌なら離れたらいい爆笑


のに離れず文句を言うのって、自分をもおとしめているのになぁ滝汗


しかし、

ここで離れる人ってほんのわずかで、



でも、いいとこがあるし、つきあいがあるから!


とか言う笑い泣き




ビジネスの関係かいっ!爆笑


とつっこみたくなるが、

良いとこがあるのなら、そこだけ見てたら良いのに。

これがなかなか難しいのだけど滝汗



上部の姿だけではなく、

本質を見て、お互い高めあえる関係でいられる環境でいたいラブ


今朝のベランダからの壮大な朝の空を見て思うのでした。



てことで!

全部出せる場所が、

【もりおか音楽教室】

と、

【ニコニコスマイル団】!


ちょっと他とは違うレッスンをする教室なので、講師の状態は密かに私の恐怖のチェックにて、逐一チェックしていますグラサン


講師の心配はご無用。

安心してお問合せくださいラブ


ということで、

今日もみんながワクワクな1日をキラキラ


もりおか音楽教室、

ニコニコスマイル団、

森岡友美でした星





もりおか音楽教室ホームページ


ニコニコスマイル団ホームページ