自分が正しい

みんなが同じではない。


けれど、人間どうしても

自分が正しい

と思う。


というか、そう思っていないといけない部分もあるけれど。


レッスンに来られる方々も一人として同じ方はいません。


なのに、どうしても、



私なんて…

私なんか…

なんの取り柄もないから…


毎日のように聞きます滝汗

そう思うことが正しいと?




しかし、教室に来ている時点で踏み出しているのですおねがい


なんの取り柄もないって誰が決めるのか?


誰と比べてるのか?


比べるってことは、その人と同等と思っているからで、

しかし比べて落ち込んでる時点で、


さよーならーです爆笑



あのですね、

人はそんなにあなたのことを見ていません爆笑





他の目が気になる…って、どんなに自分が見られていると思っているのか笑い泣き  



そして、悪口や文句なんてみーんな言われています。

言われていない人なんていません。



私だけは言われていないとでも思っているならば、とんでもないです。



皆に好かれよう。

できればそれが一番。


でも、絶対無理な話だし、アンチ派がいるからこそ大きくなれる。


わかっていても、私もまだ

「みんなに好かれようとスケベ心出しやがって」と言われます爆笑


なんでそれを【スケベ心】と表現する人が多いのかがわからないですが笑い泣き




私も言われています。

言われまくっています。

周りが教えてくださる爆笑


想像以上に全く関係ない人にまでまわっています。


「◯◯って聞いたからかなり気負ってきたけど、全然ちゃいますやん!」


って何回言われるか笑



あ、そんなこと言われてるんやー爆笑爆笑爆笑

なんて大笑い。


なんやかんや言っても、

どうせみんな自分が正しいと思ってるんだから、

だったら自分のやりたいことやりましょラブ


教室では私はあなたをガン見します爆笑

そして才能を引きだしで開花ラブまで寄り添います。



今日もストレートに書いてしまったから、最後にしずくに癒されてくださいおねがい






【大阪狭山市】音つむぎ空間「もりおか音楽教室」大阪狭山市にある「ピアノ・エレクトーン・ドラム・ギター・ウクレレ・ボイストレーニング(ボイトレ)・リトミック」のもりおか音楽教室です。幼児・学生から大人の方までレッスン対応!大阪狭山市・富田林市・河内長野市・堺市(南区・東区・美原区)・南河内の生徒さんが多数通われています。リンクmorioka-music.com