久しぶりに「これは!目キラキラ」と

思える良い情報を得たので紹介したい

と思います♪

以前に紹介したハーバード大学式・命の

野菜スープと効果は似ているのですが、

こちらは飲み物として飲める手軽な

野菜スープ(エキス)の紹介ですニコニコ

抗酸化力が強く、これを飲んでいて

癌が消えたと言っている人がいますポーン


まず、無農薬の切り干し大根を水で

戻します。(戻し汁は捨てないで!)

※戻した後の量がカップ1くらい

(200g)で約2日分のスープになる。


次にキャベツを粗く千切りにします。

量は切り干し大根と同量OK

注意切って売ってるキャベツでは効果減。

なるべく新鮮なものを。


材料を鍋に入れ、先ほどの切り干し大根の

戻し汁を含めてカップ3程度の水で煮込み

ます。(鍋に蓋をして沸騰するまでは強火)


沸騰したら、極弱火にして25分煮込みます。

(ずーっと蓋はしたまま!)


ザルで濾して、完成!

スープを空腹時に飲むだけですグッ

冷蔵庫で2日間持ちますが、飲む時に

温めなおしてから飲むらしいです◎

※電子レンジより小鍋で温めなおす方が

お勧めとのこと。面倒だけど(笑


真ん中のボトルが、我が家で作ってみた

スープです♪ 見た目はお茶と変わらない。

味は野菜の甘みでスープって感じ指差し

キャベツは抗がん作用のある野菜No.1上差し

切り干し大根はかなりアルカリ化が期待

できる食材だから、活性酸素の除去と

アルカリ化の両方が叶うスープって訳ねウインク

がん治療中や再発防止に絶対オススメ!!

ドリンクだから飲みやすいのも嬉しい。


ちなみにザルで濾した残りの具材は

栄養ができってもう無いので捨てて

良いと言われているみたいです。

水溶性食物繊維もスープの方に溶け出て

いるんだって。

我が家はもったいないので、味付けして

煮物として食べたけどね。


では食事と尿検査記録です。

2/4(日) 12:00 昼ごはん

白菜のスープ、フィッシュフライ、

唐揚げ。


18:30 夜ごはん

エビフライ、ミニきしめん、ご飯、

お漬物、キャベツ、きゅうりなど。


2/5(月) 5:30 尿検査 pH7.3

アルカリ性。

野菜少なかったけど、昼に飲んだ白菜の

スープが良かったのか、酸性回避できた。


19:30 夜ごはん

肉じゃが、豚とネギ炒め、いちご、

ブロッコリー、ご飯、たくあん、

ほうれん草入り味噌汁。


この日、職場にスマホを忘れたので

昼ごはんの記録がなしアセアセ


2/6(火) 9:00 尿検査 pH6.8

弱酸性。


12:30 昼ごはん

味噌わかめラーメン。


19:00 尿検査 pH7.0 中性。


19:30 夜ごはん

レタス、ブロッコリーチーズ焼き、

トマトオムレツ、ささみマヨ焼き、

ゆかりおにぎり、ゲソ唐揚げ。


2/7(水) 8:00 尿検査 pH6.0

酸性。チーズ食べてるし、

野菜少なかったかな。


13:30 昼ごはん

レタス、カップヌードル。


19:30 夜ごはん

玄米カレーライス、レタストマト、

菜の花エビ炒め、鯖缶玉ねぎ、

きのこクリームスープ。


2/8(木) 8:00 尿検査 pH7.0

中性。


10:30 朝ごはん

ソーセージマフィン、ハッシュドポテト、

野菜生活100。


20:00 夜ごはん

肉が少しのジンギスカン野菜炒め、

玄米、餃子、手羽先、ぶり大根、

大根あげ玉ねぎの味噌汁。


2/9(金) 8:00 尿検査 pH7.8

アルカリ性。

わからないものだね〜!

味噌汁がある時と、玉ねぎがあると

結構アルカリ性になる印象。


13:00 昼ごはん

とうふ麺うどん(めかぶ入り)。


19:30 夜ごはん

もつ鍋、炊き込みご飯おにぎり、

シュウマイ。


2/10(土) 8:00 尿検査 pH7.5

アルカリ性。

もつ鍋を食べると毎回アルカリ性に

なる印象です。キャベツとニラ沢山で、

味噌ベースです。ホルモンは少量でコクが

出るし、赤身肉より酸性になりにくい◎


この日、午後から出張でお昼は

買っておいた寿司おにぎりを

移動中に食べたのみ。


20:00 夜ごはん

大根とハムのマリネ、コロッケ。

疲れてすぐ寝ました。