先日書いた血糖値に関するブログ記事と

関連があるので、このタイミングで

「とうふ麺うどん」を紹介したいと

思います。ラーメン


実は、がんのアルカリ化療法を勉強して

日々の尿検査をしていく中で、気づいた

事がありまして。

酸性食品の中でも、尿が顕著に酸性になる

のは、血糖値が爆上がりしそうなものと、

乳製品だという結果になる事が多くてうーん


血糖値が上がりやすいものというのは

具体的にはうどん、スパゲッティ、

団子、餅、たこ焼きなど粉物です。

消化が早いからお肉系より早く酸性に

なるってことかもしれません。


この中で、うどんって消化も良いし

体調悪くても食べやすいし、手軽だし

本当は悪者にしたくない料理だよねショボーン

和食だしさ。

何とかうどんの代替品を探したいと思い

購入してみたのが、とうふ麺うどんです!


私はコストコで購入したから大容量笑い

1食あたり糖質は4.9g、59kcalです。

しかも豆腐はアルカリ性食品!!

植物性タンパク質なので、がんと闘う

人にもお勧めな食材な訳ですキラキラ

こればっか食べてたら痩せちゃうって

心配かもしれないので、おかずも色々

食べて栄養とってねウインク


こんな感じで富士山の伏流水に

ぷかぷか浮かんでいます。

パッケージを少し開けて水切りし、

うどんつゆの中に入れるだけOK

温かくも冷たくも食べられます◎

鍋での調理はナシで、これに濃縮の

麺つゆなどかけて熱湯注ぐだけで

できあがりという超お手軽料理♪

調理が億劫な日の昼ごはんとかにも

良いよね〜!指差し


野菜と一緒に食べるサラダうどん

アレンジもお勧め。


お揚げさんや、とろろ昆布、梅干しを

のせた温かいうどんも美味しいよ。


実際にとろろ昆布を入れて食べた!

とうふ麺にクセがなくて美味しい!

柔らかいので、にゅうめんに

似てるかな?歯がなくても食べれる。

嚥下がうまくいかない人や、食道が

細くなってしまっている人にも食べ易い

と感じました。これはイイニヤリ

自信を持ってお勧めしますチョキ


では、とうふ麺うどんも出てくる、

日頃の食事と尿検査の記録をどうぞ。

1/25(木) 9:00 朝ごはん

玄米たらこご飯、蓮根と蕪スープ。


12:00 昼ごはん

和牛みそ煮込みうどん。


20:00 夜ごはん

湯豆腐、蓮根と蕪スープ、唐揚げ、

イカフライ、炊き込みご飯、金平、

やきとり(ねぎま、レバー、砂肝)。


1/26(金) 7:00 尿検査 pH7.8

アルカリ性。



10:00 朝ごはん

玄米カレーライス、梅干し、

冷や奴。


16:00 昼ごはん

月見とろろきしめん。


18:00 尿検査 pH6.3 酸性。


19:30 夜ごはん

鯖巻き寿司、まぐろ刺身、キャベツ、

菜の花おひたし、お揚げ焼き、

いかと里芋煮。


1/27(土) 8:00 尿検査 pH6.0

酸性。

昨日はほとんど肉を食べていないけど

炭水化物が多いのか酸性だな。


13:00 昼ごはん

カップ麺(しょうが天蕎麦)、

ツナキャベツサラダ。


20:00 夜ごはん

とうふ麺うどん・おぼろ昆布入り、

ほうれん草おひたし、梅干し。


このところ酸性化してたので摂生(笑

完全アルカリメニュー!


1/28(日) 11:30 おやつ

実家に届いたふるさと納税で、

あまおう苺。


12:00 尿検査 pH7.0 中性。

やっと中性まで戻ったダッシュ