カレーのスパイスとして知られる、

ターメリックの黄色い色素

クルクミンが今、注目されています!

カズレーザーの番組でも、取り上げられ

広く一般にも知られるようになったね♪

丸ブルー抗酸化作用

丸ブルー抗炎症作用

丸ブルー肝機能の活性

丸ブルー抗がん作用

クルクミンの持つその全ての作用が

がんと闘うのに有利に働く拍手


がん治療において重要とされる、

免疫の「好中球/リンパ球比(NLR)

高吸収クルクミンを摂取すると

低下する右矢印つまりリンパ球が増えるチョキ

という最新研究が番組で紹介されました。

がん治療では免疫がだいじ!!なので

これはめちゃくちゃ朗報ですニコニコ


高吸収クルクミンと敢えて言っているの

は、クルクミンは通常では腸管からの

吸収が悪いので普通に摂取するだけでは

いわゆる研究者が実験で行っているような

レベルまで体内での濃度を上げる事が

できない。

よって高吸収型にして売り出されている

サプリメントで摂取したり、あるいは

プロドラッグ型クルクミン注射製剤を

点滴で体内に入れるといった手法を

とる必要があります。

注意ただ単にカレーカレー食べるだけじゃダメ。

私はとりあえず米国からサプリメントを

購入してみました。(写真上)


オーソモレキュラー医学会の記事では

クルクミンのがん幹細胞に対する効果が

紹介されています右矢印


がん幹細胞は、耐性能力を備えている為

化学療法や放射線療法でも生き残って、

その後の再発・転移の原因となります。

クルクミンは、がん幹細胞の化学療法剤

への耐性発現を強力に抑制するという

研究結果が得られているようですキラキラ

抗がん剤治療中に同時にクルクミンを

摂取するのも良さげだね〜おねがい


まだまだ有益な情報ありますよ指差し

東北大学の研究では、クルクミンが

免疫チェックポイント阻害薬の効果を

増強する可能性が発表されてます右矢印


抗PD-1抗体を用いた抗腫瘍免疫療法に

クルクミン類縁体を併用することで、

抗PD-1抗体の効果が増強したという

研究結果が得られているようですキラキラ

オプジーボやキイトルーダとの併用

という事だね。

思ったような効果が得られていない人は

諦める前にクルクミンとの併用を試して

みてほしいですね〜ウインク


その他にもとにかく調べれば調べるほど

い〜っぱいクルクミンの良い作用が

出てくる訳ですよ。がんと闘うのに

クルクミンは必須アイテムなんじゃないか

と思い始めた今日この頃ですニコニコ

では、日頃の食事と尿検査の記録を少し。

12/1(金) 13:30 昼ごはん

カップ天ぷら蕎麦、レタスサラダ。


20:00 夜ごはん

天むす、焼きそば、まぐろ山かけ、

カレースープ、ピーマンじゃこ炒め、

舞茸ほうれん草炒め。


12/2(土) 2:00 尿検査 pH8.5

強アルカリ性。

手作りで野菜たっぷり焼きそばを

作ると、だいたいアルカリ性ですが、

この日はほうれん草も食べてるので

さらにアルカリ性になってる♪


13:00 昼ごはん

明太子のりご飯、キャベツサラダ。

明太子は酸性だけど、好物だから

食べちゃう(^◇^;)

一応、アルカリ性の海苔を合わせて。


21:00 夜ごはん

養々麺(きのこにゅうめん)

雲仙きのこ本舗の即席にゅうめんです。


12/3(日) 13:30 昼ごはん

激辛わかめラーメン。


牛肉野菜炒め、ゴボウきんぴら、

なます、こんにゃく炒め、豆腐、

しらすご飯、ほうれん草玉ねぎサラダ。


12/4(月) 7:00 尿検査 pH7.5

アルカリ性。


9:00 朝昼ごはん

ラーメン、餃子、ご飯。

(ご飯以外は2人分)


16:30 尿検査 pH5.0 酸性。

野菜が少なすぎるからねアセアセ


22:00 夜ごはん

鶏キャベツ豆のサラダ。


12/5(火) 11:30 尿検査 pH5.0

酸性。夜食に何か食べたかしら‥(?)


13:00 昼ごはん

カレーうどん。


17:00 尿検査 pH7.5

アルカリ性。


21:00 夜ごはん

昆布おにぎり、みかん2個。


12/6(水) 10:30 尿検査 pH7.3

弱アルカリ性。

ミカンがアルカリ化に役立ってます◎


11:00 昼ごはん

鯖塩焼き、豆腐きのこ白菜鍋、

チャーハン、キャベツ千切り。


17:30 尿検査 pH6.5 弱酸性。


22:00 夜ごはん

鰻ちまき、コロッケ。


12/7(木) 10:30 尿検査 pH6.0 酸性。


12:00 昼ごはん

わかめ入り醤油とんこつラーメン。


16:30 尿検査 pH7.5 アルカリ性。


20:30 夜ごはん

ブロッコリー蕪レタス玉ねぎサラダ、

唐揚げ2個。


3:00 夜食 サーモンと野菜ソテー。


12/8(金) 10:30 尿検査 pH6.0 酸性。

夜食で食べてるのが影響してそう。