<洗濯機も冷蔵庫も無かったころ>

 

我が家に洗濯機が来たのは、

私が小4の頃だったと思います。

その前は洗濯は当然手洗いでした。

 

 

洗濯板、タライ、洗濯用固形石鹸。

当時の洗濯3点セット(^^♪

 

タライの前にどっしり座り込んだ母は、

木綿豆腐と見間違うような固形石鹸を、

洗濯板の上に置いた洗濯物に、

ゴシゴシこすりつけて

洗っていました。

 

かなりの力仕事に見えました。

夏は良かったと思いますが、

冬は大変だったでしょうね(・_・;)

 

 

そして冷蔵庫が来たのが、

私が小5の頃、

東京オリンピックの年でした。

冷蔵庫の来る前、

夏はどうしていたかというと、

 

スイカ、トマト、キュウリなどは、

水に浮かべていました。

これでも結構冷えていた感じは

ありましたよ。

 

そして冷たいものでのどを潤したいときは、

 

子供は駄菓子屋などで、

アイスキャンディを買っていました。

1本10円とか20円だったと思います。

 

家に帰るまで待てず、

キャンディを食べながら帰りました。

美味かったなあ。

あの時の青空は本当に青かった。

 

家ではお客さんが来た時など、

かき氷の出前を頼んでいました。

 

こんな岡持ちに、

かき氷がずらりと並んでいました。

だいたいイチゴ味でした。

今はこんな出前やってないでしょうね(;^ω^)

 

 

実は冷蔵庫は

あることはあったんですよね。

 

氷冷蔵庫です。

木製の重厚な作りのものでした。

 

上の段に氷の塊を入れ、

下の段に、

スイカや野菜、ビール瓶などを

入れてました。

我が家にはありませんでしたが、

親戚の家にはありました。

どのくらい冷えてたんでしょうかね。

 

こうしてみると、

冷蔵庫や洗濯機のありがたみを

つくづく感じます。

そして今ではエアコンが無いと、

生きていくのも大変な夏になりました。

 

冷蔵庫やエアコンが無くても、

それなりに楽しかった

あの頃の夏が、

妙に懐かしいです(^_^)

 

 

 

22日に夏至だったようですが、

毎年夏至が過ぎると、つい寂しさを感じます。

夏本番はこれからなのですが、

これから一日一日、

日が短くなっていくんだなあ、

と思ってしまうものですから(~_~;)

出来ればお盆の終わりの16日が

夏至だといいのですが。

 

買い替えたエアコンが取り付けられるのは、

7月8日の予定です。

それまで暑さが厳しくなりませんように。

皆さんも暑さにはお気を付けください。

 

今日もお付き合い頂き有難うございました。