▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう  

 
日本国内しか行ったないので地方ごとに…
東名阪は別枠にしましょうか。
 
北海道→時間がいくらあっても回り足りない。
いろいろ行けたと思っても地図で見たら思ってた1/5くらいの範囲でしかない
 
東北→スケジュールがなぜかいつもギリギリで、特に去り際にダッシュしてる印象。
行く度に親切な人に出会う。
 
東京→いわゆる江戸っ子の人は親切。
交通機関を駆使して移動してると思ってたが、歩くのも厭わない人が多い
 
それ以外の関東→足を延ばすことは少ないが、魅力を感じる部分は多い
首都圏からの観光客を相手にしているせいかアピールがうまい
 
…と沖縄まで書くつもりでいたが、他は概ねこの印象だった。
 
新幹線、並行してる在来線の幹線沿い→行きやすくて便利さも伝わる。
 
並行していない→行く機会が少ないが、高速道路のサービスエリア休憩で寄ったところがお気に入りになりがち
 
沖縄→行ったことないのでノーコメント