日岡山公園グラウンドのサッカー観戦を後半の30分過ぎに切り上げて、
加古川の「つくしの子」に向かいました。

日岡山を出たのは14:32、つくしの子に着いたのはサッカーの試合が終わって間もない14:52でした。
高低差は50メートルほどだと思いますが、やはり山下りの道を自転車でとなると行きより早く着くみたい。

いつものように、「バス旅行中」のテイストでのライブでした。
15時からの第1部と18時からの第2部という構成でしたが、
第1部は通称「アリーナ席」、


第2部は通称「スタンド席」と

角度を変えて見ていました。

セットリストは
【第1部】
赤いスイートピー
おおシャンゼリゼ
さくら(独唱)
卒業写真
サクラワルツ
365日の紙飛行機
ラヴ・イズ・オーヴァー
ひまわりの約束(→さくら(独唱))
(アンコール)糸

【第2部】
オリビアを聴きながら
Coffee & Cigarette
PRIDE
信じる気持ち
味噌汁の詩
さくら(独唱)
サクラワルツ

(アンコール)smile

でした。

(MC概略)
・天気予報によると、桜は早目に咲くとのことだったが意外と普段通りに咲き、
先日の雨で散ってしまうとのことだったがしぶとく残っており、今日明日でもお花見できた。
・大阪ではTOZYを知らない人がたくさん。
明石家さんまさんでも日本人の知名度は100%ではない(97%)のに、
今日のつくしの子のお客さんは全員がTOZYを知っていた。
・第2部はこっち側(アリーナ席)は女子、こっち側(スタンド席)は男子とクッキリ分かれた。
・5年ぶりくらいに女性アイドルの曲、
Doll☆Elementsの「Happy Happy Happy Birthday~君にサプライズ~」を手掛けた。

BAN-BANラジオのパワープレイ曲(バンプレ)にこの曲が選ばれたら、
誰かに誕生日サプライズを仕掛ける時に使えそうですね。