アナログの気圧計はあるのですが、もう少し気軽に気圧の変化を知りたいなと思っていました。頭痛対策?しかし、自動でログを取れるものは高いし個人で買える気圧計は限られていますね。

 

温度湿度はネット経由でいつでも確認できてログがとれるものはたくさん出回っていますが、気圧はまだ手頃なものがないですね。

 

仕事で使用しているおんどとり、最近は大気圧にも対応した機種が登場しましたが、データ取得はUSB接続しか対応していない・・・。

設置場所はPCありきになってしまうなぁ。

 

 

記録はできないけど、最近こんなのを見つけました。

 

 

気圧はだいたいあってそうです。applewatchアプリ、Barometer and Altimeter で表示される気圧ともだいたいあっているようです。

 

 

気温差・気圧差は12時間前との比較のようです。

ログは取れませんが、気圧の変化で天気の予測というか、大気の質や動きがわかるという感じでしょうか。

 

本当はこちらの製品のほうが品質的にいいかなとは思うのですけど。
アナログのほうが味がありますよね。