いよいよ2023年も終わりの年末

皆さまお元気にお過ごしでしょうか



私は、今虚無感に打ちひしがれています。


思えば、春。


高校の同級生と久しぶりのご飯。

出てくる話題言えば、身近な知人の病気や死。



たくさんのおしゃべりを経て、私たちが固く誓ったことと言えば


健康で長生きしよう!


という事。

なので、各自運動などを始めて

健康づくりに励もう!という約束をして別れる



その後私はパーソナルトレーニングに通い始め


通いはじめの頃。フォームを記録するために撮ってもらったやつ。懐かし

毎週の筋トレ。
マンツーマンで逃げ道なし

筋肉痛と、筋肉痛を通り越した痛み←多分筋とか傷めてた(笑)

常にヨボつく足。
立ったり座ったりもブルブルしながら、
腕の痛みで車のハンドルも握れない…

最初の3ヶ月はホンマに地獄やった。
よく通い続けたな、私。


そして、脂質制限。
食事から脂っこいものを抜き
ササミと鶏むね肉で過ごす日々


でね、トレーナーさんからの一言

深見さん、全然痩せないっすね


そうなんですよ。
脂質を抑えて、筋トレも頑張ったのに
なぜか痩せない。
見た目は筋トレで引き締まってきたとはいえ
大して変化なし


そこでね、伝家の宝刀

糖質制限
を始めることになるんですよね。

脂質制限の失敗は、

脂っこいものを抑えてるんだから
米はたくさん食べてもいいんでしょ?

と、ご飯を計らず食べてたこと。
計量大事。

あと、あっさり味のご飯にかなりストレスを感じてオヤツ食べてたこと。
多少の間食はいいんだけど、チリツモで足を引っ張ってくる


でね、今回はしっかりと栄養素を計算して
かなり真面目に糖質制限をしていたんです。
だって、めっちゃ痩せると聞いたから



11月からだから、かれこれ1ヶ月半…


米、パン、パスタ、ラーメン、甘いもの

調味料も砂糖やみりん、ケチャップも控えて
外食先でも、米は全て断る


コースの最後、お茶漬けのご飯を抜いてもらったときは

どうかしてる…


と、お店の人が呟いてた


天茶漬けのご飯抜き


でね、この努力が私の体型にどう影響したのか?というとですね

全然痩せん
ツラ笑い泣き
多少は落ちましたけど、
トレーナーさんが思ってるようには
全く落ちず…



それでね、この思いの丈を美容院で愚痴ってたんですよ。

マジ、私の体どうなっとるんや?って。

そしたら、

「私、通ってるスポーツクラブで遺伝子検査しましたよ?」


ちょ、なにそれ?詳しく!



ということでね。
肥満に関係してくる遺伝子を限定して
検査する方法があるらしく
口の内側を擦るだけの痛くない簡単検査。


血を調べると、もっと色々分かるらしいけど
今回は肥満遺伝子のみを検査して
肥満のタイプを割り出してもらうことに


調べると、各社色々でてるけど、
結果が紙で送られてくるこれにした

他のはアプリを登録して
データが閲覧できるシステム
昭和世代は紙で保管したい知らんぷり


キットが届いたその日に早速検査。
速攻で送付


ふぅ、ようやくここまでの経緯が書けた
で、気になる結果は?

想像がつくかもしれんけど、それが



長くなったから続きは…後で書こ