皆さんこんにちわ~!


ねぇ!さっきねー、

初めて、甥から電話がかかってきましたラブ



会社の研修先でお土産を買ったらしく

おばあちゃん家に置いてあるから

持ってってね。



という内容だったけど…

グスン笑い泣き うれピー。



ラインで済ませず、電話!

肉声!

イケメン!



今日、嬉しくて寝れんな。

↑と思ったら、夫にかけて(電車に乗ってて出れんかったらしい)繋がらなかったから

私にかけてきたっぽい。


チェッえー2番手かよ

おばさん、哀しい。




今日はね

久しぶりに珈琲を飲んできました爆笑



ここね、天井が高くて居心地がいいので
むっちゃ気に入っているんですけど


絶対にー
距離感縮めたくないー


のでね、
写真は取るし、インスタもフォローしてるけど

タグ付けして
相互でやり取りとかはしたくない


むっちゃ好きだし
よく行くけど
一人でも、友達とも行くけど


好きだからこそー
オアシスだからこそー


なんか、よそよそしく通いたい真顔


え?変?



だってさ、

オーナーさんたちと仲良くなったらさ



あ、どーもー。


とか


最近寒いですねぇー


とか


目があったら会釈するとか




なんか、気を使わなきゃいけないでしょ?

  



人間関係の構築で

人それぞれ、社会的な場所での振る舞い方

ってあると思うんですけど



知り合い

と、

他人


では、気持ちの向き方違いますよね?




特に、私は外ではいいカッコしぃだし


人からどう思われているのか?


という事を重要視する本質を持っているので

↑占い的な視点でも、自覚している範囲でも



他人から知り合いに関係が昇格した途端、


素の自分ではいられなくなる


のです。



傍から見たら、同じ私でも

心の中は大騒ぎ。



心穏やかで過ごせないから

気に入って、好きなときに癒やされるために通うこの店は


いつまでも、平行線のまま

よそよそしく通いたいのですチュー




かといって、

至って穏やかに、静かに過ごしていますよ。


今日はね、例の「得意の交換会」の準備したり
もう、第5回目だよびっくり


ライター業の、取材準備したり…


頭の中は大忙しだけど、
心はとーってもリラックスしてるので
作業もはかどる。ええ感じ。



ということで、
私が常連で通いたい店は

絶対にー
仲良くならない
よそよそしさを保つことで
心穏やかに過ごせる場所

なのですニヤリ