皆さんこんにちわ~。


新しいヤカンの使い勝手がよくて

ウキウキの朝を迎えました爆笑



さてー。

公立高校も推薦入試が終わり

そろそろ合否が分かってる子もいるでしょうね。


私立に行く子は先月に合格が分かってるし

諸々合わせると、学年の3割〜5割くらいは

もう進路が決まってるんじゃないかしら?




我が家は、公立高校の一般入試を受けるので

まだまだ、毎日塾通い。



早々に進路が決まった子は

塾を辞めちゃったりもしてるし


我が子、行きたい高校は

まだまだ点数が足らないこともあり

(内申足らない分当日点を取るしかない)



後悔してほしくないから、

授業を1日増やそう!

頑張ろう!



という先生のご厚意で

授業が週に3回になったよ爆笑

(人が抜けた所についでにねじ込む作戦)



とはいえ、週に6 回は塾にずっといるので

授業があろうが、なかろうが


むっちゃ、

勉強しとる



内申制度って

本当に不思議なもので



塾ではそんなに点数が変わらなくても

中学が違うと、順位も成績もぜーんぜん違うんですよねぇ。




うちの子が、勝手にライバル視している

カチコ(仮名)



お互い、話はしたことないけど

なんなら、にらみ合ってるみたいだけども笑



塾のテストではいつも順位を争っていて

(成績1位の子だけ名前を呼ばれるシステム)



今日は、カチコに負けたー!

今日は私だけ名前呼ばれた!


というのを

心の支えに勉強に励んでいた模様。


しかも、同じ学校目指してるって知って

ちょっと嬉しそうだった。




しかしながら、

カチコは、推薦入試で一足先に

試験を受けたそうなので…

テストは受けず面接だけで終わりだね。




この先に待ち構える

一般入試への不安と


私の中学、どんだけ頑張って勉強しても

全然成績上がらんし。という不満と



謎に毎日眠たい思春期で



ピリピリしております滝汗



で、しかも夫が



入試まで、3週間

やろうと思えばもっと勉強できるやろ?

↑睡眠も、休憩もせずにやりまくれ

まだまだ甘いぞみたいな意味合いの




悪魔みたいなことを言い出したので

もちろん、ブチ切れまして←娘が



今日は仕事帰りに、空港の就航地フェアで

好物買ってきてたびっくり




やり口が、DVする人と同じなのよえー

怒らせて、物買ってきて機嫌とるとか。




あと、勉強に関しては自分も中学時代にたくさんやったみたいなので、


俺ができたからお前もできるやろ?


みたいな、視野の狭いことも言ってむっちゃ嫌われてる(笑)



自分と人は、能力も、努力の仕方も、力の付き方もそれぞれ別やで。

自分を基準に人を決めつけてはあかん。



ということで、

入試まであと2週間。機嫌よく頑張れ🌸