まだ、産まれてません‼︎


先日から立て続けに
行っている
臨月英会話
 

もしも、夜中に陣痛きたら
通訳さんいないかもしれないし
今、予習してる…と
伝えました

(なんせ、息子の骨折手術が
祝日の夜中だったので
念には念を😅💦)




そうしたら、英語の先生は

たいていのドクターは
ちゃんとわかりやすい単語
Common word
を使ってくれるよ!

例えば陣痛だって…

How many minutes?
何分?


Do you have a pain now?

Or not?

今、痛い?
痛くない?
とか簡単に伝えてくれるよ‼︎

と。

そして
授業後のメッセージ


Things will surely go well!

⬇︎
きっとうまくいくよ‼︎


Things go well.
⬇︎
物事が上手くいく


また、先日インドネシア人の友達
(ご主人はオーストラリア人)
から、こんなメールが届きました。
I hope 
everything will be smooth
for ur(your)
pregnancy.
 
妊娠に関わる事、全てが
スムーズに行きますように。

要は
上手くいきますように…と


ありがたや🙏

心配事
(入試でも、プレゼンでも
出産でも…)
何でも使えます。

不安な友達に使ってあげて下さい。

Things go well!

うまくいくよ‼︎

I hope 
Everything will be smooth 
for your 〇〇.

あなたの〇〇が
うまくいきますように。


私はブツブツと
唱えます…。


Things go well.
Things go well.
Everything will be smooth.

皆さま
Good luck🍀


つながるうさぎ暮らしニスタ始めました♪
つながるうさぎインスタグラム
つながるうさぎおすすめ読み聞かせ絵本

つながるうさぎ私が毎朝受けている英語レッスンです。
25分ずつのレッスンですが、積算レッスン時間が12,350分になりました。最近の発話の変化としては発話にかなり自信を持てるようになりました。病院の電話予約から診察まで1人で出来るようになりました。まだまだ英語の間違いなどはありますが、少しずつ効果を感じます。
よろしければこちらからお試し下さいませ⬇︎⬇︎
英会話