娘が大好きなはずの理系科目
ですが…
得意な物理、化学の出来はいまいち
だったらしく。
苦手な生物のみ、まあまあ
だったと。
昨日、教えてくれました
娘によると、担当の先生の
変化の影響は大きく、平均点
もかなり悪いのだとか
分野は既に高校分野だけに
文系だった母は、下手な事
は言えません
「教科書やプリント、参考書
を読んでも理解できないの?」
だけはきいてみました。
物理は授業が曖昧なまま進ん
でしまい、質問に行ってもそ
れも曖昧な返答らしく。
優秀なMちゃんでさえ、困って
いるのだとか。。。
化学は単純に勘違いミスだと。
完全に勉強不足を認めて
いました
生物はプリントや問題集から
の出題が多く、授業で理解して
いたので大丈夫だったと
つまり、娘の話をまとめると
授業で理解すること
復習をすること
この二つが重要。
では、先生の授業がわかりにくい
ものであったら、どうするのか
今までは質問に行くことで解決
できたことが、厳しい状況である
なら…後は塾を検討するべきな
のか?
理系科目が得意であっても、
高校レベルで方向性が変わって
行く時期だけに、夏は娘の物理を
どうにかしてあげたい思いがあり
ます
やはり今流行りの、東〇ハイ
スクール、河〇〇、など物理
だけでも行ってみる??
娘のわからないレベルが
どれくらいなのかもわかり
ませんが…
娘の将来の夢の数々の中には
物理は必要?なのかと?
もしや、生物、化学でも可能?
あー、理系大学の受験科目は
全くわかっていない私
早急な下調べしようと思います
読んで頂きありがとうございます。
幸せの四つ葉のクローバーに
クリックをお願いします!
にほんブログ村