もう、三年前になりますねニコニコ

娘が中学受験を決めたのは小学五年生の2月。

あり得ない、遅いスタートびっくり
なぜなら公立中学には絶対行かせられない
理由が出来たからでした。

最初の首都圏模試の算数は偏差値28ガーン
なぜか国語は初めから安定!

受け入れて下さった市〇ではいつの間にか
算数は得意科目に!

娘の集中力は幼い頃からあり、パズルを
繰り返し遊びました。

そして…大好きなピアノや習字をお休みし
たのは残念だったそうで…今もあの時ピアノ
をもっと。。と言われてしまいますねショボーン

本気で勉強した娘は予想より成績が伸び
中堅ですが、第一志望の学校に合格したの
です爆笑

ここまでは素直な娘だったの…ですが。

少しずつ親の言うことにはムカムカ炎に変わって
行くのですガーン