社会人になって15周年と気づきまして。
10年の時は何も買わなかったので、今回は何か自分にご褒美をと思いたちました。
店舗に行く時間は全くない(並ぶ時間もない、今は担当さんもいない)のですが、オンラインパトロールで運良く拾えました。
このオレンジの箱、久しぶり。
12-13年ほど前は、今ほど入店難しくなかったし、社会人になって間もない小娘でも、比較的大切に接客していただけました。
当時は、彼氏にネクタイとかを買ってました。
夫、学会と式典の時くらいしかネクタイ締めないんですけどね。
なんとかに真珠とはこのことやで。
あの頃に自分自身が全くバッグに興味なかったのが悔やまれます。
今は、ピコタン欲しいと思っても難しいので…
あの頃、あんなにお姉さんが、「他に何かご必要なものはございませんか」と声をかけてくださったのに。
おそらくあの頃は、そこまでプレタ課金しなくても、バッグを案内してもらえる雰囲気だったと思います。
私は20代半ばで、仕事帰りの、わりとくたびれた格好で行って(路面店なのに😅若いって恐れ知らずですごい)たまに小物を買うだけ。
なのに、展示会やイベントの案内もくださる素敵な担当さんでした。
…展示会、1回たりとも行かなかった…。
まあお金もなかったけど。
何よりその値打ちが分かってなかったわ。
と、色々思い出したところで、このリボン解くのがもったいなくなり、そっと箱を閉じる。
↑なんでやねん。
だってこんな綺麗に結べないし。
1回解いたらこのワクワクが減りそうで。
貧乏性発動
これだけ勿体ぶってますが、希少なスペックのお品とかではありません。
ネックレスです。
オンラインではわりとすぐ無くなってしまいますが、多分流通的にすごい珍しいものとかではないはず。
また開けたらブログに書きます。
ところで、エルメスオンラインでお買い物するのは初めてでしたが、宅配ボックスに入れられない決まりになってるのね。
貴重品だから、ということでした。
佐川のお兄さん、2回も来てくれてありがとうございます。