ウイルス性腸炎の記事が途中なんですけど、先にこれを書きたい。


うちの夫は研究者。

永きにわたる「ポスドク」ライフを経て、中小企業ではありますが、研究のできる正社員としてヘッドハンティングしていただきました。


※ポスドクとは、大学院博士課程を卒業し、博士号を取った後に任期制の職についている研究者のこと。

任期制とあります。つまり、もちろん正職員ではないです。うちの夫の場合は社会保険がついているだけマシでしたが、社会保険無い雇用形態の人もいる。深夜、明け方まで残業しても1円も給料が増えない。

高学歴ワーキングプアの代名詞とも言える存在かもしれません。

結婚してからの夫のポスドク期間はだいたい5年ほどですが、その間は私が大黒柱でした。

任期制なので、契約更新に至らず、ハローワークに通っていた時期も実はあります。私はその時妊婦でしたが😨

2年前に、中小とはいえ、そこそこ名前の知れた企業の正社員になって、まだまだ私の方が給料は高いですが、退職金ももらえるし、昇給もしていくし、やはり安定感が違う。

稼ぎ頭は変わらず私だとしても、肩にのしかかる「私が家族を養わなければ」という重圧は多少軽減され、ありがたいことだと感じています。




前置きが長くなりましたが、企業の正社員になったということは、働き方がガラッと変わってます。


残業時間超過しないよう厳しく言われるし、大学などと共同研究したければ営業に行かないといけない。

大学にしか無い実験の機械もあるのだそうで。


だから、出張も懇親会のようなものも増える。

当然残業になり、その間、私はワンオペです。

そして、火曜日は会議が固定なので、必ず残業。


申し訳ないけど、仕事とはいえ、私の機嫌は悪くなります😢

だって私は残業できないから、すごく肩身の狭い思いしてますからね。


しかも、帰宅してから、子供を21時に寝かすまで2時間くらいしかないので、ワンオペだとすごく大変なんです💦





表題に「夫に腹が立った」と書きましたが、今回は、厳密には仕事じゃないのよ。

会社の部署の、うちわの親睦的な飲み会です。


はじめ、7月半ばに、

「いつなら行っていい?希望を出すから」

と聞かれたのです。



まあ会社の皆さんと親睦を深めるのも仕事のうち(私は仕事の食事会は全部断ってるけどな!)だから、行ってもいいよ、ただし、


⭕️上の子の夏休み中

それが無理なら、

⭕️2学期始まってたらせめて金曜日


とお願いしたんですよ。

金曜日だと、次の日が休みだから、ワンオペでもかなり気楽ですからね。


そしたら、夏休みいつまで?と聞かれたので、


私らの頃みたいに8/31までではないのよ、正確な日付忘れたから、自分でスケジュール見て確認してね、


と答えました。





そしたら、先日決まった飲み会の日付が、全く私の希望と掠ってすらない。

普通に2学期始まってる、平日のなか日なんですよ😱

いつもの火曜日の会議も普通にあるので、この週は2日ワンオペということになります。



「希望通らなかった?」

と聞いたら、



「夏休み8/31までやと思ってたから、その希望で出したからさ」

「夏休み中なら何曜でもいいって言ってたから、曜日の希望は書かんかってん」


と宣いやがったよ。



はい、ブチギレ。



「夏休みは8/31までではないからちゃんと見て確認してから希望出してって言ったよね。なんで8/31で出すん?(アホなのか)」


「まだ、ちゃんと希望は書いたけど、他のみんなの都合でこの日程になっちゃった、ごめんと嘘言ってくれた方がマシなんですけど」


「なんやねんその他人事感は。ヘラヘラ日程伝えてくるのおかしいやろ。せめてごめんって言いながら伝えてくるのが筋じゃない?」


「結局ワンオペさせてる間のことは自分ごとって思ってないから、日程確認せず希望出すなんてそんないい加減なことができるんやろ😡」


と久しぶりにほんまに怒った(静かにキレたから余計怖い)ので、珍しく謝ってました。



これは夫が100パー悪いよ。

こんなんなるんやったら私に希望聞かない方がマシ。

嘘ついてくれた方がマシ。


仕事があってワンオペになること自体は仕方ないことと思ってますが、希望をきちんと書けば、私がしんどい日は回避できた可能性が高いし、私が怒るまで、自分自身の「他人事感」に気付いてないのが痛すぎて。


はじめに希望聞いてくれて、ちょっとは私の大変さわかってくれてるのかなって嬉しかっただけに、落差が激しい。

結局私の負担も気持ちも伝わってない。

いつも言ってるのに、表面で受け止めて流してるだけ。






あまりにも腹立ったので、今日、半休取ってスラムダンク見に行ったったわ。

※保育園は、親のリフレッシュ目的で預けるのOKになってます


りょーちんカッコよかった😍

あまり好きなキャラじゃなかったけどイメージ変わりました。


そんな私は仙堂と水戸洋平が好きなんですけどね。


昔の漫画なのに古さを感じないし、試合の結果は知ってるのに、あんなに楽しめる映画になってるのもすごいなと思う。



仕事休んで映画。

スラムダンクなら夫も見たかったかもしれんけど、どうせ子供2人置いては行けないしと思って話題にも出してこなかったやつ。


映画行ったことは夫に言ってません。

誘うという選択肢すらなかった。


こうでもしないと本当に怒りが収まらなかったし、今も燻ってはいるんですけどね。


もう、夫と仲良く映画なんて見る感じでもないし、1人映画が1番気楽かもと思った昼下がりでした。