私は歯列矯正を10年以上してました。
諸要因あり、難症例だったのですね。
成人式の前撮り前に、なんとかギリギリワイヤー装置が外れ、晴れて装置フリーの身に。
ですが、歯並びが戻りにくくなるよう、夜だけ、毎日、リテーナーをつけています。
リテーナー生活も、もう15年以上になります。
通院は年1回のメンテナンスだけ。
先生にはいつも、頑張ってなんとか2日に1回だけでもつけてね💦と言われますが、そんなに苦労している自覚はなく、ほぼ毎日リテーナーつけてます。
先生はアンチエイジングにもなるから💦とか色々言ってくれますが、そんな理由無くてもちゃんとつけるけどな。
10年にわたる、とり外せない装置生活のことを考えたら、毎晩のリテーナーだけでいいなんて涙が出ます。
リテーナー、清潔にしておかないといけないので、いらないカップなどに入れて消毒してましたが、先日、良いものを見つけました。
これ、水切りカゴもついているし、蓋も閉まるので、とても重宝しています。
もっと前からあったらよかったなーと思う。
私は外せないワイヤーでしたが、外せる装置の方、リテーナーの方、入れ歯の方にもおすすめしたいです。
可愛いし🥰
おばあちゃまへのプレゼントにもよさそう。
うちの祖母は、家族共用のマグカップで入れ歯を消毒する人で、子供ながらに本当に嫌だったんですよね🤮
ちなみに、キティちゃんの洗浄剤も売っています。
矯正って憂鬱なので、こういうので少しでも気分を上げられると良いですね。
私はドラッグストアの廉価な部分入れ歯用タブレットを使ってます。