下の子1歳半。
今更授乳の話です。
今もおっぱい大好き。
私は卒乳を待つ方針なので、好きなだけあげています。
といっても、昼は保育園なので、夜と、休日だけですが。
母子共に安らぐ時間です。
ただ、下の子は、もともと、右のおっぱいが好きでした。左は吸いにくかったらしい。
上の子は左が好きだったのに不思議です。
下の子、だんだん左側には見向きもしなくなりました。
飲ませてもまずいみたいですぐに口を離してしまう。
私も働いてるので特にマッサージなどに行くひまがなく、様子を見てましたが、分泌は止まってないのに、詰まることはなく。
ただ、たまに乳がんチェックを兼ねてお風呂で絞ってみると、明らかに粘度の高い、生クリームのようなのが出るので、指にとって味見してみると、なんかちょっと塩辛いような刺激のある感じ…比べると、右のほうが甘くて美味しいんだろうなという感じ。
ところが、今日、少しふざけている時に、左をあげてみたら、なんと、嫌がらずに吸ってくれたんです。
なんでかなー、でも、溜まってるの吸ってもらったらいいかも!と思ってるうちに、激痛が。
赤くぱっくり、亀裂が入ってました💦
授乳を経験したママさんなら分かるでしょうが、赤ちゃんが吸ってくれる乳首って、すごく柔らかくて、伸びるようになりますよね。
私の左側のおっぱいは、吸われずに放置した結果、あの伸縮性を失ってしまってたみたい。
飲むのが上手くなってるとは言え、1歳の吸引力は凄まじい。
固くなったのを一気に吸ったので、耐え切れず裂けてしまったのですね⚡️
結構長めの傷なので、めっちゃ痛いです。
腕を上げると響きます😭
とりあえず、傷が治るまで様子を見て、一度、久しぶりに母乳マッサージに行こうかと思っています。
片側しか吸わなくなるのは、そんなに珍しい話でも無いようなのですが、吸わなくなった側をどうケアすれば良いのかは謎。
今日、また久しぶりにお風呂で絞ったみましたが、お湯の中だと、緩いマヨネーズのような感じに凝固してしまうようなテクスチャーです💦
右側はサラサラしてるのに。
今日、少しでも吸ったので、分泌もよくなっていて、いかにも詰まりそうで怖い😱