ふるさと納税で、いくつか育児グッズをもらおうと思っています。
本命は、上の子用のジュニアシート。
今使っているベビーシートを下の子一歳まで使った後、
上の子が使っているものと交換。
上の子用には、12歳まで使えるものを新調する予定です。
今もらおうと思っているチャイルドシートの候補はこれ。
初めはエレベートにしようと思っていたら、クッション性が悪いとの口コミも。長時間ドライブでお尻が痛いのはかわいそう。
少し値段は上がりますが、便利そうなのでEVERYSTAGEにしようかと思っています。
あと、ハイハイし出したらキッチンに入れないようにベビーゲートをもらってもいいかなと。
特にカトージ大好きというわけではないのですが、値段がお手頃だし、愛知県犬山市のふるさと納税にはカトージグッズがいっぱいです。
カトージ以外のメーカーも豊富でした。
どうせ買わないといけないものだから、ふるさと納税でもらえるのは嬉しい😃
ふるさと納税は数少ない確実な節税法なので、漏れなくやっておきたいです。
本当はチャイルドシートは来年もらうのがベストなんですが、来年無くなったら嫌だなーと思うと、今年もらっておくべきかなと。
総務省からまた何かお達しがなければ良いのですが。