愛って?最重度知的障害児との暮らしの終わりを考える | まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

ミドフィフ主婦。2018年に病気になり、健康オタクに。通い介護の86歳の父と88歳の義父。生活介護に通う最重度知的障碍のある次男くん22歳 のトリプル介護。自分時間を見つけてホテルステイ、お買い物でリフレッシュ。Mrs.Green Appleの 音楽、歌詞 声に日々癒やされてます

どこまでが ただ
愛と呼べんだろう? 
《以下↓愚痴ありです。苦手な方はここまでで🙇》

次男くんを育ててもうすぐ22年

9割ニコニコ😊スマイリー次男くんが
ブチギレ暴れるクンに
変貌した時👿

えっと、、、育てるの無理かな?

思うくらい  激しい😮‍💨時がある
きっかけが周りの人の感情の揺れ
それが次男くんには 刺さるような痛み 
に感じるのかなあ?😰気が狂ってるレベル

先週久しぶりにブチギレられ🚙
泣くは、喚くわ、運転してるパパを
叩かないように庇う私の右手ガンガンに
叩くわ、ひっかくわ、、😓😓車内で
DS投げるダッシュ音絵本投げるダッシュ
いや、車内めちゃ危ないんですけど😱
力が強くなって、危険度⚠️が🆙してる

車内に 暴風警報出てるレベル

ぶっちゃけ
いい加減にしろ!
親だけど どこまでが親の責任?
親のなんでしょうね、、、😮‍💨
昔は、こんな次男くんに泣いてた私ですが
泣いてません、もう🙂


突然やってくるブルーの爆弾処理💣️

 はミセスの音楽で やり過ごします


頑張れ!って言わずに 

そっと寄り添ってくれるミセスの音楽音符

歌の歌詞で

「頑張れ!」 って言われても


🐶「もう頑張ってるから 

これ以上頑張れないから😭」 と思うし



「私には無理だわ。偉いね〜」

って友人に言われても


🐶「いや、私も全くもって無理ですおいで


本音は心に留めて  無難に過ごす 毎日 


💣️いつブチギレるかわからん息子😈に    

緊張して食べる夕食  鍋 


💣️後ろから平手手が飛んでこないよう

ANTENNAをはって乗るドライブ


💣️夜中何回起こすねん!な  万年新生児



最重度障害児を育てておられる方の

ブログも沢山読ませて頂いてるけど

皆様、やはり苦労  やりにくさ  があり 

どうしても解決できない やるせなさ  

蓄積するストレス ショボーン虚しさに覆われる日

特に夜🌃暗闇の中溺れそうになります


ミセス🍏の Loneliness 歌詞がDARK

『♪死にたい今日も 仕方がないでしょ♪』😓


次男くんも可愛いとこも ねーある??  けど

感情と激情を1000%ぶつけられたら


🐶「いつ終わるん?」


と、本気で思うし  悲しい


でも  気づいたんです  目


いつか  次男くんの俊敏さ

ついて行けなくなったらランニング

次男くんに押されて よろけて 私が

ふっ飛ばされて  怪我したらスノボ

いつか いつの日にか

次男くんを施設に入れる日は  くる🥺


そう考えたら

次男くんとの日々は永遠じゃなく

終わらない恐怖より 施設に入れる勇気

私がもてるのだろうか、、、


イメージしてみる真顔

 🙄

まだ、、、難しい、、か、、な不安

まだ頑張れるかな 一緒に暮らせるかな

  もう少しお互い工夫して

🐻🐶🐻‍❄️暮らしたいと思うけど

10年後は平日、グループホームに入れたい(目標)

10年後、パパさん70歳だしね💦


しかし  最重度知的障害児  やっぱ大変 ほんま大変😭


ルンルン限りある数字が減るように 

ルンルン美しい数字が増えるように


明日が来る約束はないけど 

きっと来ると信じて 日々を暮らす


♪あなたに会いたくて 生まれてきたんだよ♪


次男くん 
ママに会いたくて生まれてきたん?
そんなことを考えちゃう 夜🌃  
明日を越えていかなきゃね🌈

♪どこまでが ただ

愛と 呼べんだろう?♪

♪愛しのfamilie〜♪

私もこんな顔チーンになっちゃうよ指差し

今日 ミセスは韓国初LIVE✨ドキドキ
DAMでダーリンがMVになってる!と教えて頂き
隙間時間 私も1時間ヒトカラ🎤行ってきました
ストレス発散!幸せ時間でした🍀
大変ではあるけど、楽しみもあることに
感謝🍀

💞バレンタインはアンリ・シャルパンティエ💞