①2025年夫婦旅は ウェスティン都ホテル京都から | まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

ミドフィフ主婦。2018年に病気になり、健康オタクに。通い介護の86歳の父と88歳の義父。生活介護に通う最重度知的障碍のある次男くん22歳 のトリプル介護。自分時間を見つけてホテルステイ、お買い物でリフレッシュ。Mrs.Green Appleの 音楽、歌詞 声に日々癒やされてます

2025年1月 夫婦初ホテルステイは京都

まずは 癌封じ ずっとお参りしている
薭田野神社へ


パワーの石 瘤の木 お守りは自動販売機



高島屋へ  ランチは鼎泰豊🥟

酸辣湯麺 海老ピラフ もち米焼売 

牛肉麺 小籠包 大根餅  美味✨✨

大根餅 美味しい😍


ホテルのカクテルタイムは足りないかな

と、夜の軽食を購入して ホテルへ


2年ぶりの ウェスティン都ホテル京都

AMEXカードの更新ポイントを利用して

不足2000P もポイント利用したので
今回は 無料宿泊😍

駐車場遠い場所に停めてしまい 遠い🥴
ハート🩷の階段から、ロビーへ


チェックインは1階ロビー プラチナ会員
は奥のスペースで待てます
フリードリンクもありました

お部屋はアップグレード 感謝です🍀
書斎風?が気に入って座るパパさん↓(笑)

アメニティもありがたい

15時過ぎにラウンジでアフタヌーンティー

↓どれもこだわりのお菓子🥰
こんな感じになりました お酒は17時〜

カクテルタイムまで お部屋に戻ります
準備して頂いたBlu-rayで12月のミセス🍏
録画💿️をエンドレス観るラブ幸せ❤️

↑ライラック🪻ラスト「愛してる」でもっくんを

見るひろぱ🤭 もっくんの肩に手をのせるひろぱ

レコ大、紅白、CDTV、18祭、しべちゃ🥰 好き🩷


カクテルタイムはちょうど17時に行くと
ギリギリ座れるくらい 混んでました
↑サーモンパイ つくね

↑湯豆腐 酢牛蒡 蒲鉾

野菜スティックがお気に入り↑

2人でシェア 1時間  の  時間制限  あり
デザート カプチーノ溢れてます😆↓


パパさんは温泉♨️へ 私はミセス🍏の
TVみたいのでお部屋のお風呂🛀↓TV前の
鏡に映るのが楽しくて1人激写するミドフィフ🤣🤣


お夜食は  圓堂のお得なお弁当  ご飯薄く少量

20時からのナイトキャップへ (パパは温泉)

久しぶりのウェスティン都ホテル京都
のんびり時間が過ごせて 好きです💞
朝食はラウンジはなく 洛空で

のんびりホテルステイですが、、、 
更年期なうえ、基礎代謝が高い私と
寒がりパパさんで  エアコンの温度設定の
しのぎ合いが🤣🤣🤣 老後  別部屋じゃ
なきゃ無理だと確信しました😁(今も私は
次男くんと寝てるから別部屋だけど)


高島屋で購入したのは  Triumph  の腹巻🤣
キティコラボ(笑) 私のです😁
1種類を購入😁毎日はいてます
体温36.5以上をキープしたい✨

2月になり本格的な寒さ到来!
受験シーズンですね🌸
🌈自分の力が出せますように🌈