①ロイヤルパークホテル アイコニック京都 ピンチヒッター姉 前編 | まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

ミドフィフ主婦。2018年に病気になり、健康オタクに。通い介護の86歳の父と88歳の義父。生活介護に通う最重度知的障碍のある次男くん22歳 のトリプル介護。自分時間を見つけてホテルステイ、お買い物でリフレッシュ。Mrs.Green Appleの 音楽、歌詞 声に日々癒やされてます

出会ってもうすぐ50年の幼なじみと

「5月末に2人で京都旅行」の予定が 

親友の仕事場で 緊急事態が起きて 急遽

行けなくなりました 

ロイヤルパーク

   アイコニック京都

今回の一休でのホテル予約プラン

アフタヌーンティー、カクテルタイム

朝食つきで、2人で21000円


色んなサイト見たけれど、最安値!

親友から、せっかくだから

「他の人と行ってきて〜えーん

と言われても  みんな急には、、 🤔

水曜日、、、電球


姉の用事がない日だ!と思い出し

  

ピンチヒッター  🐑


姉妹旅、再び〜爆笑  連続(笑)

ちなみに、姉も義母 91歳の介護中

水曜日は、息抜きの日にしてます🍀


次男くんを朝、バスに乗せて

京都へ〜🚃 💞 


姉とは正午京都駅待ち合わせ、、となると


約束の時間まで お茶しちゃうアラフィフ


ランチの予約が13時半なので、、、

空いていたので 10年ぶり?

都路里のパフェを食べました💗

(検診合格後初旅 ちょ~と~だけご褒美を〜)

カウンターで1人ぼ~とする時間が幸せ🍀

姉と合流して地下鉄で四条駅へ

AWOMB 烏丸本店


好きな具材と薬味を組み合わせて 手巻き


斬新な具材

美しく、楽しい (殿方には微妙かも)

デザート 白味噌プリン  ごちそう様


京都は美味しい店があるので、歩く歩く

ディーンアンドデルーカ

温めなきゃダメなので我慢

マフィン 松之助のケーキもありました

ホテルに到着



ロビー
2022年4月開業したホテル 新しい✨


チェックインをしてお部屋へ

1番ノーマルなツイン


ハンガー等は、入口横に 機能的

アメニティは木箱に お水2本

お風呂は水圧強くて、GOOD

コーヒー等は、最低限 冷蔵庫空タイプ


荷物を整理して、2階のラウンジへ

サダハルアオキ のアフタヌーンティー

一口サイズが 素晴らしいラブ


トランク風ケースでおもてなし 1人5種

ケーキ2種 カヌレ マカロン マドレーヌ


緑茶、和紅茶も セルフサービス

全宿泊者が利用できるホテルラウンジ

烏丸御池駅界隈  
歩いて美味しいお店が沢山 歩く歩く

MARDEL (マールデリ)  デリのお店

サラダとデリを選べます


リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー
食べ歩きが出来るクロワッサン🥐

ケーキ、焼き菓子もあります


ホテルに戻り  カクテルタイム🍷

シンクロニア ディ シンジハラダ 

のアペタイザープレートが 3品

野菜のムース タコのマリネ 等

お酒も充実 

ワイン等

ビール  

トマトジュース トニックウォーター

アルコールフリーで、AT、朝食ついて

1人 10500円は、🉐


烏丸御池通り沿い  2階のラウンジ

姉妹で下戸 ソフトドリンクばかり🥤

おつまみも


2階にリラックススペースが
霧に包まれた部屋が幻想的で癒やされます

⬆本当にミストが出て、幻想的な空間

部屋で二次会(足りないので)
デリ サラダ 木村家チョココロネ 
キンパ クロワッサン みなづき 西湖

松之助ニンジンケーキ


新記録  歩き過ぎびっくり


そして、食べ過ぎ口笛


無事にホテルステイ出来たことに感謝🍀

お留守番パパさん & お泊り次男くん 

に感謝🍀




去年も5月に 親友とホテルステイ

ちなみにホテル代は今の三分の一でした



🍏    🍏    🍏     🍏

先週頑張って設置した DIGA Blu-ray

Mrs Green Apple を 登録していたら

予約してなくても、録画してくれてるびっくり

⬆朝見つけて、ビックリ💗


凄いなぁ〜 拍手 電化製品の進化に感謝🍀

(ツアー 全て SOLD OUTえーん)