アラフィフ 15年ぶりの大腸内視鏡検査 | まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

ミドフィフ主婦。2018年に病気になり、健康オタクに。通い介護の86歳の父と88歳の義父。生活介護に通う最重度知的障碍のある次男くん22歳 のトリプル介護。自分時間を見つけてホテルステイ、お買い物でリフレッシュ。Mrs.Green Appleの 音楽、歌詞 声に日々癒やされてます

先週、個人病院で

大腸内視鏡検査に行ってきました照れ

(↑健康オタクの私でもハードル高い)


「15年前、人間ドック検便でひっかかり

→検査→大丈夫」以来 15年ぶり


ちなみに病院選びは  細かい(笑)

鎮静剤を使ってくれる

★ドクターが信頼できる 今回の先生

は元〇〇病院外科部長 消化器専門

★がんセンターの登録医療機関

★施設が清潔、機器が古くなさそう

★看護婦さんが優しい


前日 これを食べて 寝る前下剤飲んで


朝、🏠なんとか次男くんを誤魔化しつつ
準備と排便笑い泣き 送迎時間には便意も収まり
次男くん駅南で🚌に乗せ 私は病院へ
(今日は次男くんは施設にお泊まりニコ)

私の予定に100%次男くんのスケジュール
を加味しなきゃなのが、ちょっと大変おいで


そして❴トイレつき個室❵におります✨

マグコロール散を飲んでます✨
「10分かけて 紙コップに注いだ200mlを
ゆっくり飲む」を、写真900mlペットボトル2本分 (タイマーつきグッ)
15年前より、飲みやすくなってました

看護婦さんの 大丈夫ですよ〜🌸って
空気が嬉しい💖
(大腸検査って普通よりナイーブになる)
ソファの前が Myトイレ

しかし、便秘ひどくて
腸がなかなか綺麗に、ならないえーん
仕事中のパパさんに弱音LINE笑い泣き

写真 🐤で修正してます(笑)


通常より、900ml追加で飲みました、、、

検査は2時から ドキドキ
↑鎮静剤入れる用 

麻酔が効いていくまで
ドクターと看護婦さんが優しく私を
トントンねかしつけしてくださり、、、照れ


目 目が覚めたら、ソファーベッドで
寝てました爆笑。2時間!私、検査台から
自分で歩いたらしいが、記憶なし!!!


夕方 ドクターの説明
結果は、綺麗な腸でした✨
「少し黒っぽいのは」って言われてポーン
ドキドキしたら、センナ茶などの下剤効果
のあるお茶を飲むと(飲んでる)黒くなる
らしい。お支払いは 5480円
(小さなポリープ等ある場合は、追加料金)


🎑長い1日。なんとか成功おねがい

駄目かと思った←腸が綺麗にならない

頑張った!(自画自賛)

↓個室で排便を促すべく携帯片手に

ウエストねじり、体操、スクワット等

して、、1万歩(笑)


もはや個室で暴れてる患者さんてへぺろ



午前9時前に1番に到着したけど🏥

私の腸ってば、整わなくて検査最後に笑い泣き

家に着いたら夕方6時 へとへとです

次男くん、預けでほんまに良かった飛び出すハート


🍀    🍀    🍀    🍀

検診、通院も一段落おねがい(不正出血除く)

細心の注意は、払うけど

もう、前向きに過ごそう!と

今、食欲が凄い!モリモリ食べたい爆笑

食欲の春🌸🍡



ピンクドーナツ昨日、気になっていたミスド

次男くんにお土産の ていで ひと口ドーナツ

抹茶ポンデリング 抹茶好きラブ


反省🐒

GWのホテルステイに向けて摂生せねば✨



大腸内視鏡検査無事に出来たことに感謝🍀

親切な看護婦さん優しいドクターに感謝🍀

次男くんを預かってくれる施設に、感謝🍀




ピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツロールケーキドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツマカロンホットケーキジンジャーブレッドマンピンクドーナツ


ミセスにハマる前 私を支えてくれてた

バンプ Vo.藤原氏 🍀44歳お誕生日🍀

18祭(NHK)の為に作られた応援歌音符音符

「窓の中から」

止まるまで続く鼓動を〜
いつの日か止まる鼓動を〜