①2023年3月改装後の 神戸ベイシェラトンホテル & 翠亭園 前編 | まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

まりのんの 介護の隙間に お茶 と ホテル と 健康 と ミセス♬と

ミドフィフ主婦。2018年に病気になり、健康オタクに。通い介護の86歳の父と88歳の義父。生活介護に通う最重度知的障碍のある次男くん22歳 のトリプル介護。自分時間を見つけてホテルステイ、お買い物でリフレッシュ。Mrs.Green Appleの 音楽、歌詞 声に日々癒やされてます

4月🌸新学期🌸新しい気持ち🌸

ケセラセラ✨✨

(何故か食欲の春✨な私チュー)



3月中旬 久しぶりのホテルステイ


初!神戸ベイシェラトン

     ホテル&タワーズ

温泉や地産地消の朝食が 良いらしく

楽しみです。駐車場も無料🆓


ロビーにはお花が💮

六甲ライナー駅からすぐ

カクテルタイムの食事が少ないらしい
(ブロ友さまの、ブログ熟読 予習済み)
夜食のサンドイッチを購入

お酒のケーキもありました爆笑

まずはLunch ホテルの中華「翠享園」へ

飲茶バイキングです  90分制

北京ダック、スープ 飲茶

点心はワゴンで回ってくるのを選びます


トリュフ焼売は土日限定

麻婆豆腐 野菜藻塩いため 

小籠包  土日はアワビがあります。

ハリネズミカスタード揚げまんじゅう
杏仁豆腐で 口をすっきり  黒酢豚

九条葱入り蒸し饅頭 
エビマンゴーマヨネーズソース和え

パパさん 焼き飯に麻婆豆腐かけ

干貝柱入り中華粥 ごま団子 タピオカ

色々食べて、お腹いっぱい〜(*´艸`*)
味は、普通(笑) タイミング最高。ラブ

チェックインをしましたニコニコ
デラックスツインのマウンテンビュー」
を予約していたのですが、
デラックスキングのマウンテンビューに
アップグレードしております」って、、、
アップしてる???か?ウインク

改装後の綺麗な部屋だったので、
それがアップグレードなのかな?

改装前を知らないですが、
清潔感あって、綺麗でした

紅茶もコーヒーも珍しいタイプ

アメニティも沢山、しっかり

ラウンジへ

ナッツや、スィーツ🍪

六甲 景色最高ですね 

部屋でのんびりして カクテルタイムへ
お酒の種類色々あります

ティータイムからあるお菓子 おつまみ

ビールはアサヒスーパードライ1択

ワンプレート頂けます


パパさんはビールと🍺

ちょっと足りないかな笑い泣き

お部屋で夜食をもぐもぐ


さて、こちらのホテルの一押し
天然温泉 濱泉へ
行ってきまーす♨


後編は
温泉&改装後の朝食ビュッフェ💗


☆   ★   ☆   ★   ☆

坂本龍一氏

ご冥福をお祈りします