次男くん平日のお泊り
京都、ホテル代高騰
ミュシャ展行きたい!
と、姉も行く予定だったらしく
姉妹で日帰り京都の旅〜🚃
現地集合、京都伊勢丹の11階
和久傳のランチを
カウンターは予約でいっぱいでした
地下鉄🚃に乗って四条へ
姉が行きたい 松之助
アップルパイとパンケーキのお店
程よい満腹感
再びてくてく

大丸まで歩いていたら、人気のお店が
さらに 歩いていると錦市場に行きたい!
とお姉ちゃん。←アラフィフになっても
姉妹でいると、引っ張る姉、ついてく妹

さらにどんどん歩いて大丸と
高島屋で用事を済ませ またお茶(笑)
これも姉のオススメ ばらの木
さっぱりタイプで完食
京都駅に戻り 伊勢丹7階 美術館で
今日の、メイン ミュシャ展
かなり充実の内容でした
パパさんへのお土産は 姉オススメの
伊勢丹 ジュイールのタルト
京都JR界隈で朝、買ってたお土産
ふたばの 豆大福 (レアです)
リッツカールトン京都で食べた
チョコレート八ツ橋
ロイズの
抹茶山椒ポテトチップス
いつも気になってた東洋亭の
ハンバーグサンドイッチ
パパさんの夜のおつまみに
姉妹でお出かけ出来る今日に感謝🍀
🚃 🥧 🚃 🥐 🚃 🥞
アラフィフで、妻で、嫁で、母だけど
姉と出かけると、子供の頃の
妹な私に戻る感覚があって 不思議
長男くんオススメだけど、あまり聴かない
back numberの歌詞が、ちょっと心に
響きました。
あるがままの姿で
自分のままで生きさせて
決して楽ではないが
きっと人生は素晴らしい
ああ嫌だ 悲しいね
痛みを抱き締めて進め
やり直しが出来ないからこそ
人生は素晴らしいって思いたい🍀