1月下旬〜2月中旬
私を襲った、子宮体癌疑惑😭
結論からいいますと、経過観察
今も不正出血あり
腹痛あり
検診をサボった自分への記録
(S1G3ki高タモキシフェン服用4年半)
無料クーポンある方は是非検診を、、
全4回 隔日投稿予定
続きです
検診1年半空いて
不正出血で病院にかけ込み
ドクターに叱られ「癌が進行してるかも」
の恐怖の6日間を過ごした私、大病院へ
(数十年に一度の❄大寒波の日⛄)
次男くんは、生活介護、、、のはずが
当日、雪❄が凄くて迎えのバス運休
自分で施設に連れて行こうと出発するも
どこもかしこも渋滞で🚙動かない
2時間運転しても、全く着かない
病院の、予約時間に間に合わない
もう、なんとかなるわ!
っと、次男くん連れて大病院へ
(↑かなり無謀)
勝算は、、、
①病院の駐車場、かなり空車
②病院に、みんな来れてない!
③病院内もかなり、空いてる
次男くんと、一緒に問診
一緒に採血
一緒に検尿(笑)
通常、じっとしてない お出かけ30分
で騒ぎ出す怪獣次男くんですが
私が、本当に困った時、、切羽詰まると
静かな少年になる(最高💖)不思議。
私の必死のオーラがわかるのかな?
大雪で☃、看護婦さんも不足
ドクター以外、私を手伝える方いなくて
私の内診中 次男くんを見る人ゼロ
無理だと思いますが、、、と
じゃがりこを持ってフリーズしてる
次男くんを連れて、内診室へ
そして、あの足が開く椅子に座りながら
右横に、、、次男くん(笑)
「凄いシュールですねぇ(笑)」
ってドクターに言っちゃう私
子宮体癌は、検査がかなり痛くて辛いらしい
「深呼吸して。痛いけど頑張って」
とドクターが、言ってくださるも
フリーズしてる次男くんが暴れないか
大人しくしてて!!って念を送るのに
忙しくて
「あ、はい。」←気もそぞろ
「痛みには強い方なんで、がっつり取って
ください」と、視線は次男くん
検査終わって、パンツはく横に次男くんが
いるの、もはや、面白くなってしまって
ニヤニヤしてしまう患者さんに(笑)
夫婦で病院に来ても、この場所に入る人は、いない(笑)
次男くんお利口さんでした
子宮体癌の結果は、もちろん後日
この検査、発見率が低いので
念のためMRIも、予約する
家に帰ってホッとすると
子宮?お腹が鈍く痛い
緊張して必死だったから痛く感じなかった
のかも。イタタタタ
病気は嫌だけど
共存して、長く生きたいので
結果を、待ちます
次男くん、空気よんでくれてありがとう🍀
ドクター、病院スタッフの皆さんに感謝🍀
今日、診察を受けれたことに感謝🍀
🌱ブログ 100投稿目🌱
10年後もブログを続けてる
自分をイメージしてみる🌷
日日是好日 今日という日に感謝🍀