昨日は町内のマラソン大会でした🏃ダッシュ
去年 4年続けてきたサッカーをやめた次男はぷくぷくになってきたので、強制参加ニコ

2年生は調整池の周りを1周(約1km)。
結果、クラスの女の子にもタイムで負けて(←)こっそり悔し泣きううっ...


どのくらいぷくぷくかというとね、このニカちゃん(拾い画スミマセン💦)と身長ほぼ同じ、靴のサイズも一緒。
なのに、体重は+8kg苦笑
これでもスイミングを始めて1kg減ってだからね汗

食べること大好きでガマンはしたくない(唐揚げonマヨネーズ大好きニコ)からと4月からスイミングを週2にするんですって。
長男もまだ週2でスイミングを続けていて、受験生になってもやめないと言っている(気分転換になるみたい)から、4月からは週4でスイミングの送迎になるわ…あんぐり




遅くなったけど、舞祭組村 in NHK の時にロケ地巡りした記録を残しておこうと思いますheart


友達は体力温存のために午後からの合流だったので、私は先にジャニショへ。
からのお昼はこちらへ。
玉ちゃんのローストビーフ丼ハート
やっと食べに行けたわ。
お肉がちょうどいい柔らかさで美味しかったぁラブ
石焼きの器がアッツアツでご飯も激熱で舌を軽くやけどしたけどねニコ
サラダバーにはサラダほうれん草やオリーブもあって感動キラキラ←大好きキラキラ


友達と合流してゴンチャへ。
私は「ブラック ミルクティー+パール」
パールのもっちもち感が新しい食感で気にいったゃったheart
白玉とお餅の間みたいな感じかな。


夜はみっくんがもしツアで行ってたピザ屋さんでマルゲリータを。
ふっかふかのパン生地にチーズがたっぷりでボリュームたっぷり。
参戦後でお腹ペコペコなのに食べきれなかった汗


それと、参戦前にいつもの鑑賞会メンバーでパチリもしたよ笑顔

キスマイ&舞祭組三昧で充実した1日でしたWハート




明日からはいよいよオーラスの福岡だねキラキラ
舞祭組ちゃんたちもファンのみんなも「最幸!!!な気分」に包まれて無事に幕が下ろせますようにあかねちんちぇるまーちゃんはーちん












ファンは妄想力だけじゃなくて、たっぷりの想像力も持ち合わせていたいよね笑顔


誰にだってオンとオフはある。
そこの部分も大事にできたらな、大事にしてあげられたらなと思うんだけどね笑顔




それじゃ、またねハート