いざ、船内へ。

もう携帯電波入らず。

船内用のWi-Fiにつないでappで色々を確認!

バハマに向かうので携帯はデータローミングオフに。



シンデレラ〜



ベルもいた!


まだ部屋には入れないので船内探検。


10歳までの子供の遊び場オセアニアだか、オーシャンナーだか読み方わからないけどキッズクラブへ。

オープンハウスは親も入れた。



ベルが読み聞かせしてくれる時間もある。



ラプンツェルのエリア可愛い



ここを利用するにはマジックバンドが必要で、うちは持っていなかったから借りた。


借りたと言うか、お金がチャージされて、最後に返せばそのお金が戻ってくるし、欲しかったらそのままキープしてお金も取られるよってシステム。


登録の時に親の迎えありorなしが選べて、ありにすると子供は自由に外に出られず、親が迎えに行くまで待機になる。

秘密の4ケタのワード(合言葉)も考える必要あり。


もし迎えに行く前に本人が帰りたいとなったら、appにスタッフからお迎え要請のメールがくるので、携帯気にした方がよいかも。

※我が家も一度メールあり。キャラグリなど行きたいアクティビティをお気に入り登録すると、15分くらい前に通知が来るのだけど、それだと思って放置しちゃったらお迎え要請だった😅


子供の話ではキャラクターも来てくれるし、みんなと遊べて超楽しかったらしい。


11階のフードコートのようなエリアはすごい人で席も空いてなくて食べられず。

早く乗船すればここでゆっくり食べられるのかもしれないね。


とりあえず飲み物と、ソフトクリームをゲットし、

部屋へ〜