秩父と下仁田の旅 石造物など | いつもお腹ペコペコランナー

秩父・下仁田の石造物。

スタートは野上下郷石塔婆でした。再訪です。南北朝時代 緑泥石片岩

 

秩北マンホール

 

 

宝登山神社の狛犬。昭和12年。体のたっぷりした江戸流れ。

 

 

稲荷神社の狐様。優しい表情。

 

 

 

そして奥の院のオオカミ様。こんにちは 3回目ですね~。昭和6年。

 

 

 

水潜寺 長い棍棒を持つ青面金剛。忠犬のように寄り添う鶏。

 

下仁田の墓地に観音様。

 

荒船風穴のすぐ下の屋敷の集落に青面金剛。個性的。

 

下仁田ではこんな自動販売機。こんにゃく道場の観光無料駐車場。

 

 

荒船風穴の自販機。下仁田ネギの種にはびっくり。

 

 

何度も来ている秩父や下仁田の 知らなかった魅力を楽しんだ2日間でした。