花の咲く前の鳴神山 | いつもお腹ペコペコランナー

3/17桐生の鳴神山へ行きました。予想通りまだお花には早かったけれど 最後のピーク吾妻山には桜が咲いていました。石仏にも会えました。

 

 

詳細はこちら

 

今日は縦走するので 吹上までバスで入ります。登山口手前に青面金剛。怖い顔をしていますがかわいい。以前東側の登山口から登ったときも同じような石仏がいました。

 文政6年 姿勢の良い青面金剛  → 不動明王ですね、カルミアさんありがとうございます。

 

沢筋を登って行きます。

 

石門があったりしていい雰囲気。楽しそうです。

 

 

 

御神水。

 

肩の広場に到着。

 

オオカミくん久しぶりです。素敵なマフラーを巻いてもらっています。

 

 

 

立派な鳥居。どうやって担ぎ上げたのでしょう。

 

鳥居の足元には宝暦3年の手水鉢など

 

鳥居を潜らず、直接鳴神山山頂へ向かいました。

 

桐生岳山頂の雷神山神社

 

 

 

さっきのオオカミくんとおそろいですね。なんてかわいい。

 

今日は春霞。男体山がうっすら。

 

袈裟丸山と皇海山

 

ヤマウルシ

 

リョウブ

 

もう一方のピーク

 

 

さて、吾妻山まで縦走します。しっかりした登山道です。

 

植林帯の部分もありますが、このような自然林の爽快なところもあります。

 

697Mのピーク。明治4年の石祠 三峰山

 

こけし的なお顔の神像。

 

更にいくつもピークを越えていきます。

 

カタクリの葉っぱ。お花は咲いておらず、淡々と進みます。

 

吾妻山に着きました。

 

桜が迎えてくれました。

 

 

           決めた道行けども行けども春霞