いつもとは全く関係ない話ですが昨日のサッカー日本代表のオランダ戦は久々に楽しかったですね!!
個人的には大迫には前から期待してたので良かったです!
ここからは、日本サッカー協会とマスコミへの文句になってしまうのですが、現代の日本のサッカーは代表だけなのですか??
ザック監督の海外組ひいきもありJリーグは今佳境を迎えてます。
日本のサッカーはJリーグがあってこそです。
スペインやイタリア、ドイツ等強い国は代表よりクラブの試合の方が注目を浴びるのが当然です。。
僕は浦和レッズのファンで病気になるまでは、毎回試合に足を運んでました!
日本代表の試合は確かにJリーグに比べて見応えもありレベルも高いです。
ただサポーターのレベルがまだそこまで到達していないのが現状かなと思います。
サッカーファンと言うのは本来好きなチームがあってその先に代表があるはずです。
今の日本代表の試合は正直お祭りですね。
日本サッカー協会にもその辺は考えてもらいたいです。
1人ごとです。
iPhoneからの投稿