☆夏休みにかき氷は必須科目☆ | ママをハッピーに!キラキラママ☆プロジェクト
☆夏休みにかき氷は必須科目☆
昨日の夕方、きょうちゃんが誘ってくれて、塚本氷問屋に行きました。
宇治金時ミルク☆
photo:01



夕方なのに、沢山の人。
大人気だね。
photo:02


きょうちゃん、またゆっくり会おうね。
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
私は、お誘いが無ければ、ボーッとして過ごしてます。
今年の夏休みは、家族と過ごして、主婦やって、パソコンを開けない生活。
頭が溶けた氷のようにトロトロです。

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
息子のドリルの宿題に付き合うと、バトルばかり。自分の子になると、信じられないくらい怖い自分がいます。
やだやだ。

感情を出しながら、母親とぶつかる。
時に抱きしめて、優しく諭す。
冷静で客観的にアドバイス出来る父親。
色んな事がやり取りされます。何が正しいか、何が素敵なのかの答えを、自分で摘み取って行って欲しいな。最後は、自分で決めるしかない。自分でやるしかない。

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
たっぷり子供と向き合えた夏休み。

息子は、私にべったり。しかし、娘は、いとこが楽しくて姉の家からなかなか帰ってきません。個性があるな。

姉の家には、可愛い赤ちゃんもいるしね♪
photo:06



゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
そうそう。
私は、子供が描く絵をTシャツにして着たいと思っています。
誰か教えて下さい。
photo:03


photo:04


photo:05



゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

さて、今日は、子供会のボーリング大会‼みんなでバスで行きましたー。(^O^)/
photo:07



パパが仕事なので、代理でジジが参加。自称、福山雅治。笑点のネタだね。(笑)

色んな人を見てきましたが、ジジのコミュニケーション能力には、私はかなわない。一緒に出かけると、楽しいです。

息子のぺーは、子供部門二位。
ジジは、大人部門二位でした。

明日から、息子はサッカーの部活が始まります。
身体動かして、頑張れー。

iPhoneからの投稿