宮本がブログで、
手芸部とか発足して欲しいなぁ、
とつぶやいたら、すごい人が反応してくれました。
KANKANのyuccoちゃん。
手芸部の先生に就任です☆
HP http://kankan.shop-pro.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
yucco(ゆり)ちゃんは、おしゃれな2児のママ。
キラママイベントで2回も優勝をした経験があります。
アスナル1DAYJACK
http://kirakira-mama.com/index.php/report1/11-renewal-ver/
ママの手作りアートビビビ展でダブル優勝☆
「borderless」加藤有里さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ドームフリーマーケット
http://kirakira-mama.com/index.php/dome/
☆おしゃれファミリーバトルにて優勝☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
yuccoちゃんの紹介☆
http://chufs.cc/about/stuff/stuff010.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いやー。ブログ書いて良かった!!
めっちゃ嬉しい~♪yuccoちゃん、ありがと~♪
(^O^)/
今の私は、大勢の中にはいけませんが、少人数で風邪などを引いていない方となら会えます。
買い物もマスクしていきます。長居はしませんが。
外に積極的に出ていけないからこそ、連絡をくれて、会う機会のある人は、ご縁があるんだろうなぁって思っています。
宮本は、「みんながどうしていきたいのか」を自分の耳で聞いてみたい。
それが、今、最も大切な事であり、今が、それをじっくり出来るチャンスだと思っています。
つながれるご縁を大切にします。
それが、次のパワーになると信じています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<以下、yuccoちゃんのブログより少し抜粋>
KANKAN 2012年
通年でのテーマはsucです。
successの頭文字を取りましたが
作と咲くの2つの意味があり、成功の意味のsuccessとかけました。
想像を創造につなげ、開花させていきたいという思いで選びました。
最初の想像には、
毎年、必ず誰かから、何かしらから受ける刺激、出会い。の意があり、
今まで受けてきた出会いや刺激も、そこにもちろん位置付されています。
宮本さん、今年も私は自分に出来る事を精一杯頑張ります。
いつも口にしていますが、顔、晴れやかに顔晴ります!!!
さて。前置きが長くなっちゃったんですが
手芸部について、少し考えていたのでこんなプランはどうかという提案なんですが、
今プラン書を制作しています。
そこで数点質問が出てきたので、お手数ですがご返信お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一応、月単位で考えていて
1月…ヘアアクセを作る会
2月…ランチグッズを作る会
3月…シューズ入れ、手提げを作る会
と進めて行こうかと思います。
その中に、例えば1月なら、ヘアアクセを可愛く収納できるアイディアや、ヘアゴムを並べておけるお人形の作り方の提案などもして行きます。
2月は作ったランチグッズを、3月のひな祭り、卒園してしまうに当たっての子供たちのホームパーティーなどを開催する時のパーティーグッズにアレンジしたり、ペーパーバックに置き換えてお土産用の袋として活用できるアイディアの提案なども取り入れて行こうと思います。
3月は、それぞれの小学校で必要なサイズなどが違う制作物への対応も入れつつ、ワンポイント加えた、お子様だけの特別★になるような作品作りをサポートしたいと思っています。
一応、入園に向けた手芸部の制作っていう感じで考えてみたけど、どうでしょう?
宮本さんのこんなもの作ってみたい!にももちろんお応えします★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
きゅーん!!(≧▽≦)
自分の手作りで子供達に作ってあげるのは夢のひとつ!!
嬉しい~!!
yuccoちゃんに感謝☆
そして、yuccoちゃんとじっくり話す機会になるのをとても楽しみにしています。
また、手芸部レポしますねー♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
http://hicbc.com/radio/kiramamacafe/
http://ameblo.jp/pekopeko-miki/entry-11119938887.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ママの笑顔を産み出し、家族や社会にハッピーを!!
【キラキラママ☆プロジェクト】
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ヴィンテージの布を使ってハンドメイドの子供服や小物を作っています。
そしてsmilefullなパワーを最大限に引き出すお手伝いができますように***