見ましたか?7/13名古屋テレビ「UP」。
4日間の取材をして頂きましたが、凝縮したステキな内容で放映して頂きました。
名古屋テレビのディレクターYさんありがとうございます!!
心をえぐり出すYさんに、つい、熱くなってしまった宮本です・・・
今度一緒に飲みましょう。
そして、どう編集が出来上がっているのかな?
イベントの内容が盛りだくさんなので、よくわからないまま、テレビを見ました。
<キラキラママ☆プロジェクト>
ママの初のBIGイベント!!
「アスナル金山1DAYJACK」
名古屋テレビの「UP」を見て、
そうか!Yさんは、そういう解釈でキラママを理解してくれたのか。
「ミーティング」、「長屋」、「イベント前の準備」、「当日」、を一緒に過ごし、
いっぱい話した中で、
すべてを凝縮して、表現して頂いたと思います。
ありがとうございます!!
(そして、ご紹介頂いたまじょりてぃ恋歌さん、ayaさんありがとうございます。)
イベントに参加して頂いた、キレイで、キラキラ輝くママ、
また、手作り作品を作るステキなママがピックアップされる中、
あやしいターバンの女。YES!!私。
ママサークル発表会の「NAOMIX」で登場した高校の友人のakiには、
「志茂田景樹?」と言われ、
DJ EARNEEにも、「何それ?キャラ強すぎない?」的な扱いを受けてました。
総合司会Nさん、サンゴRちゃんの事は、キレイだと褒めてたくせに!!
いいけどねー。このポジション狙ってやってます。ほほほ~
(私、写真→右。)
実は、この日のテーマは、「おおやまさこ」(古い!)でしたー。
衣装の上半身は、ayaさんの親友の関わる「マッシュマニア」でーす。
イベントでかなり、お世話になっているのを知っていたし、
インパクトのあるデザインが大好きで、チョイスさせて頂きました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そして、イベント後のキラキラママ☆プロジェクトは?
むふふ。
方向性は、決めてあります。
でも、このキラキラママ☆プロジェクトは、私の企画と構想の土台と総合力、
統括リーダーのayaさんの実力のある行動力と統括力と切れ味のある存在が
二つで一つに仕上がっています。
また、今後の事は、報告します。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日は、のど自慢大会の審査員にも登場してもらった、ダンサーMAKOOの
レッスンの日。(毎週水曜2:30-スタジオW)
MAKOOちゃんが用事だったので、臨時で旦那さんのアニ君のレッスンでした。
POPダンサーのMAKOOちゃん旦那さん、アニ君。
すごかった。
(各コンテストで入賞・優勝してる実力者!!)
リズム感と、体の芯をキープする事。アップ&ダウン。
理論的に体の仕組みを説明しながら、教えてくれました。
腕はね、鎖骨あたりから、1234で、分けれるし、連動してる。らしい。
ウェーブも、すごい!!
「アニ君はどうやってできたの?」
てな、私のゆる~い質問に、
「毎日、必ずやっています。絶対に毎日やらなくては、出来ない事です。」
という、マジな答えに、あわわ。
やばい。
腕のウェーブ(波)を作るのって、昔クラブダンサーでイベント出ていた昔から、
ずっと、逃げてた基礎をやれるかやれないか。的な毎日の練習。
尊敬します。
私は、そんなMAKOOちゃんの旦那さんに曲作りをお願いして、秋ぐらいに師匠&悪友の
Hitomiと踊ります。
うふふ。半端ないですよ。
でも、Hitomiとのショーは、突撃で、行きます。
見れたら、ラッキー☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【ayaさんのブログから】
<子宮頸がんのシンポジウム!>
http://ameblo.jp/sarisariharumu/archive1-201007.html
※私も参加したいと思います!
<ビビビ展 ON スターキャット>!
http://www.starcat.co.jp/area-topics/
※ひょー!ビビビ展アピールうれしい~!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そして、やっぱり、舞台監督Lisa、おもしろすぎ。
また紹介します!!
では!!
写真:Ruminoさん
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
<<キラママ理念>>
キラキラママ☆プロジェクトとは、
~ママの笑顔を産み出し、子供や家庭及び社会にも貢献していくママの応援プロジェクトである。~
新しい切り口のママが主体の子育て支援
<<目的>>
1) 行動が制約され、社会から疎外されがちな小さなお子様をもつママ達が
子連れで楽しく安心して参加でき、ママ自身が輝き活躍できる場所の企画提供すること。
2)子育てが一段落するその時、ママ達がスムーズに社会復帰するために
その土台作りの場所を企画提供すること。
3) ママ同士のみならず、子供同士の人間関係構築し、キラキラママ☆プロジェクト全体
という大きな子育てコミュニティを形成すること。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
『キラキラママ☆プロジェクト』
豪華4本立てのイベント!!
**********************
2009年7月11日(日)
開催時間予定:10時~17時
会場:アスナル金山
**********************
★河村たかし市長も12時からステージ出演★
★アスナルホール 『ママの手作りアートビビビ展』
(10時~17時開催:河村たかし市長・12時半~13時まで会場視察)
★アスナルステージ 『つばさレコーズ共同企画のど自慢大会』
(13:00から、23名による、優勝をかけた戦い!!必見!!)
★アスナルステージ 『ママサークル発表会』
(10:30から、7組のママサークルが登場!!)
★アスナル全体 『ママファッションショー』
(4ブランド、合計40人のママモデルが登場!!)
後援:名古屋市・中日新聞社
雑誌掲載:東海スパイガール(4月2日号)
Teniteo(4月15日号)
中日ショッパー(5月13日号)
中日新聞(5月18日)
☆:Teniteo (6月15日号)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
<イベント後援>
名古屋市
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<イベント協賛企業様>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<イベント衣装協力>
mash mania / Mimic / Lovely / 洋服屋さんの倉庫
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<イベント協力>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇