奇跡が起きました!!! | ハッピー・バースディ・ファンドの記録

ハッピー・バースディ・ファンドの記録

2008年からフィリピンはデュエグ山、パンパガ、セブ島やマニラや北京のゴミ捨て場、ネパールはカトマンズ、シンドパルチョック、東日本大震災の宮城県・岩手県・福島県や熊本・阿蘇大震災などの被災地で働いてきました。愛と感謝の記録。

昨日
奇跡が起きました!!!


青森から九州まで
移動して回るため

燃費の良い車を
祈っていました!


エステマは
燃費だけで
青森〜横浜往復に
一回1.7万-2万円はかかるので

皆様のご寄付を
無駄に使うことになります


なので、絶対に燃費良い車
往復一回4千円の
すごく燃費良い車
祈っていました!


それで、販売会社の
信ちゃんと
やり取りしていたのですが

本当に不思議な方法で
与えられることになりました!!!


ピンク色の
ミライースという
カタログ燃費
リッター37キロまで
行く車です!!!


実走燃費は
カタログ燃費と違い
22キロだとのことですが


とても楽しみです!


ボクシング🥊
元日本チャンピオン
バズーガ岸浪が

大師匠が
自ら車を丁寧に
整備して

バースディ基金に
(^^)破格中の破格で
プレゼント下さる
そうです!!!


天皇家にも
行けるように
整備下さいますかと
頼んだら

はい、お任せ下さいとのこと


日本のリバイバルのため
バースディ基金の活動のため

喜んで
一肌脱ぎますとのこと


以前も
トヨタプラッツの右側
運転席ウインドウの
上げ下げが
悪くて困っていた時

バースディ基金の活動と
イエス様のためにと

部品を無料で
交換して下さいました


イエス様のためにと
ボクシングをやめました
日曜礼拝に出たいという
それだけの理由で


オリンピック選手でありながら
すべてやめて
イエス様について行った
バズーガ岸浪は
普通じゃないです


心から感謝します!!!
イエス様の
下さる友情ですね!


2011年3月
東日本大震災時の支援で
泊まる宿もなかった時に

お宿を
この7年ずっと
一貫して
提供下さったのも
バズーガ岸浪氏です


とても楽しみです!





🚘
さっき
信ちゃんから
電話ありました

完全に整備と
塗装が
終わったとのこと


今週、
リバイバル・
フレンドシップ社に
行ってきて
横浜で登録します


天皇家にも
行けますか?

と聞いたら
はい
行けます
とのこと


笑笑


呼ばれていませんが


ピンクのミライースの
カラクリを
信ちゃんに伺い
あまりの
すごさに
ただ驚き!(◎_◎;)


神様は
すご過ぎです


この車は
絶対に譲れませんと
言われていた車でした


バズーガ一家が
とても大切に
していた車です


本当に本当に
ありがたいです


奇跡の上に
奇跡が積み上がって

埋もれています🌹🍰


この20ヶ月
充電させていただき🔌
たっぷりと
安息年を
いただきました


お世話に
なりました!


皆さんに恩返しを
していきますね〜




















































{8F121D5B-2546-4B1A-87AC-2C2DBF59E605}

行く先々で虹が🌈!!!